![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135727975/rectangle_large_type_2_3de1522e0d7ac7da4c76be07c1cff470.jpeg?width=1200)
まだほんの序章の始まりくらいとしか
追試が終わりました。
この文章だけから想像すると、ため息が見えるような憂鬱さに溢れていますが、実際のところは希望に満ちた実りあるツアーだったと思います。
初対面の連続。
そんな時に、やはり自分にとって、自分たちにとって、1番の自己紹介は楽曲たちであり、ライブです。言葉でいくら説明するよりも、楽器を背負ってマイクを前にしてしまえば、最短距離で、最高速で、後悔なく言い表せてしまうというか。
何が好きで何が嫌いか、
何が必要で何が不必要で、
何を背負って何を誇りに思っているのか、
どれくらい真面目にふざけて生きてきたのか、
歌詞やメロディー以上に自分を表現してくれているものは他にありません。
まさに”これから”のアーティストとステージを共にして、
日々眩しすぎる才能たちに囲まれていると、わりと毎夜毎晩絶望しながら帰路に着きます。
これからの”未来”を想像させること、ってキャリアを重ねれば重ねるほど、
とてつもなく難しく感じています。まあ大体こんなもんでしょうというイメージを覆していくことは並大抵のことではないというか。
ただ唯一、救いだなと思うのが、
どこで誰と話していても、結局1番ハングリーなのは自分だな、と思えたことでした。
まだほんの序章の始まりくらいにしか思っていないというか。誰よりも乾いているし、焦がれているというか。そんな自分のことは存外に悪くないなと思えています。
改めて、Wienners TRACK15 Maverick Mom FUNNY THINK なきごとUNFAIR RULE クレナズム First Love is Never Returnedに心からの感謝とリスペクトを。
またステージを共に出来るまでに、もっと素晴らしい音楽を届けられるように精進します。
_____________________________________________________
ライブを経てなんて良い曲なんだ!と思ってみたり、改めて移動中に聴き直して、いいなあと思った曲もあります。貼っておくので、皆さん是非チェックしてみてください。
名古屋 Wienners『よろこびのうた』
大阪 TRACK15『ハルハル』
金沢 Maverick Mom『ZONE』
仙台 FUNNY THINK『GOLD YOUTH』
東京 なきごと『メトロポリタン』
岡山 UNFAIR RULE『悲しくないよ、』
福岡 クレナズム『青を見る』
札幌 First Love is Never Returned『Unlucky!!』
_____________________________________________________
今ツアー初の試みでもある音声配信アプリとのタイアップ中。
メンバー全員でラジオ番組、ラジオコーナーを持つような、他でもあまり聞かないというか、今まであるようで無かった企画なのかもしれません。
ちなみに自分は”絶望のススメ”というテーマでお送りしているのですが、android端末に未対応ということで、早速androidユーザーの方を絶望させていることを把握しております。
それまでtiktokの方に切り抜きを上げてもらうことにしました。
@zetsubouno_susume 3/6 絶望のススメvol.0より! #BIGMAMA #banshaku #金井政人 #絶望のススメ #切り抜き動画 #ラジオ文字起こし
♬ オリジナル楽曲 - 絶望のススメ - 絶望のススメ
Xのアカウント、tiktokのアカウントともに、自分のメンバーシップの方が運営してくれています。特にandroidの方は実装されるまで、こちらでお楽しみいただけると幸いです。
圧倒的ネガティブ、傷の舐め合いコンテンツ。音声配信アプリbanshaku内にて、とりあえず力尽きるまでしばらく毎日21時、15分くらいの私の音声が日々更新されていきます。
ぜひbanshakuアプリをダウンロードして頂いて、アプリ内でお便りという機能があるので、そちらで頂けると一番嬉しいですが、こちらのコメント欄でも常にあなたの絶望を歓迎しております。
というわけで、さあ、みんな絶望しようぜ(継続は絶望なり)。
________________________________________________________
メンバーシップはこちらでやってます⇩
基本的には我が道をいくバンドマンの悪巧みですが、
503名様まで限定のコンテンツということで、503名揃い次第、以降は募集を終了させていただきます。
バンドマン(と)のクリエイティブに興味のある方、お待ちしております。
______________________________________________________
というわけで次はワンマン留年編、明日はエイプリルフール。
何が起きるやら?
いいなと思ったら応援しよう!
![MasatoKanai](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54032839/profile_dbf42f8c3a028b462ab22374f53395fe.jpg?width=600&crop=1:1,smart)