![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6818462/rectangle_large_660ce0de51d95b41a6b7de8615046955.jpg?width=1200)
自己紹介 ~まちづくり×渋滞学×リスクマネジメント×マーケティング~
現在(2018年)、マーケティングの仕事をしている 竹下 正光と申します。
この"note"ではこれまでビジネスで学んだことを整理して、
少しでもみなさんのビジネスや生活のお役に立てればと思っています。
ブクログでもこれまで、読書メモを1,500冊ぐらいまとめています。よろしければ是非ご覧ください!
さて、最初の記事なので、私のバックグラウンドを紹介させてください。
おそらく稀なバックグラウンドだと思います。
●大学時代は建築学科に所属
「犯罪がどいう場所で発生するのか?」や「どいう場所で犯罪不安を想起するのか?」といった事を大学院では研究をしていました。世間で認識されている建築のイメージからはあまり想起しづらいですよね。
●学生時代のアルバイトはこんな感じ
・家庭教師
・試験監督
・ティーチング・アシスタント
・お弁当屋
・スーパーの売上データ整理&ポップ作成
・ピアノの引越
●卒業後、まちづくりの会社でのお仕事
・人や車の流動シミュレーションソフト販売
・人や車の渋滞解消コンサルティング
・海外の交通量観測システムの販売・調査
・不動産投資評価
・地域のまちづくり支援
・人の渋滞解消に関するセミナー
●その後、危機管理の会社でのお仕事
・子どもへの防災教育
・防災機器の開発
・海外ディフェンス・セキュリティトレンド調査
・海外展示会出店支援
●現在は㈱トライバルメディアハウスで主なお仕事
・ソーシャルメディアマーケティング戦略支援
・ソーシャルメディアマーケティング運用支援
・ソーシャルメディアに関するセミナー・ワークショップ
趣味は「読書」と、「海外ドラマ鑑賞」、「クラヴマガ」、「野球」です。
ここまで読んで頂きありがとうございましす!
もしこの話が聞きたいなどがあったらコメント頂けると嬉しいです!
訪れていただいみなさま、どうぞよろしくお願いします!
竹下正光
#まちづくり #渋滞学 #自己紹介 #マーケティング ♯野球好き #クラヴマガ #子育て中 #本好き #内向型 #好奇心旺盛 (変わったもの買いがち)
いいなと思ったら応援しよう!
![竹下正光:知識と経験の出会いで人を幸せに](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86258338/profile_4f995e29a1ba752432f3f496f436f2e3.png?width=600&crop=1:1,smart)