
騙されたと思って、「朝散歩」ためしてみて。
最近、気分がいい。
最近、自信が持てている。
最近、嫌なことを断れる。
最近、アイデアが結構でてくる。
最近僕に起こっていること。
もちろん、いい事ばかりではないが、明らかに自覚できる。
なぜか。
色々理由はかさなっているが、明らかにこれだと思うものが一つ。
それは、「朝散歩」です。
早起きを始めたのは、去年の2月。
パートーナーの朝活のお付き合いで始めた朝5:30起き。
冬だったこともあり、最初はかなり起きるのもキツイかった。
朝1時間早いだけなのだが、
勤務先で16:00頃には集中力がほぼゼロになるほどだった。
その朝活のカリキュラムは、数分のストレッチ、10分掃除、自分と向き合い書くこと。
それはそれで充実した好きな時間だった。
ただ、どうしても日々に取り入れたい事、ここ最近できていないことがあった。
「歩くこと。」
好きな朝活時間を捨てるのは名残惜しかったが、思い切ってストレッチだけを残し、
約半年つづけた「書くこと」(途中1ヶ月の挫折期間あり)から「歩くこと」にシフトした。
ダメだったら、また戻せばいいや。と軽い気持ちでシフト。
その「朝散歩」、もう少しで半年経とうとしている。
10月から初めて、真冬を歩き、だんだん春に近づいてくる。
真冬の歩き出しは、真っ暗で月と星を眺めながら、朝焼けに感動しながらゴール。
寒い朝は、空気が澄んでいて景色がとてもきれい。
ほぼ毎日景色の写真を取っている。

終わった後、毎回心地よさを感じる。心地よさを感じない日はない。自分も色々できる気がする。
毎日ではないが、イヤホンをつけて歩きながら学んだり、音楽を楽しんだり。
しかも、タダ。
夜の勉強時間30分を捨てて、朝活へ、朝活を捨てて、朝散歩へ。
本当に大正解。
騙されたと思って、よかったら始めてみてください。先ずは3日続けて見てください。
損は絶対ないですよ。
朝散歩で、何でもできそう感から一気に書き上げた電子書籍です。
「旅」で人生を変える事を実践するストーリーです。
もやもやしながら、人生の後半に差し掛かっている旅好きの方、
こんな人生の変え方もありますよ。よかったら、読んでみてください。
