![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79628113/rectangle_large_type_2_9c36db3f6b6203d0ee9e084a992bc44e.png?width=1200)
数学が普段の生活に役に立つ記事見つけたよ!
今日のイラストは円周角の定理の証明。これで正解なのか不安だ。
さて本題にうつる。
数学勉強しても、実生活でそれほど役に立つ場面はないと考えていたが、
それを否定する素晴らしい記事を見つけた。
今回も、御本人の了解を得ずにリンク張る。
ご了解頂けないようでしたら、コメント欄にご記入ください。消します。ごめんなさい。
感動した。
私なら、プリン型に包装紙を巻き付けて型紙を作るわ。
(算数基本的に嫌いだから。嫌いだけど、今更勉強してる矛盾があるので、なかなか進まない。)
昔、母が、身体に包装紙を当てて、洋服の型紙を作ってた。
漫画の主人公と同じワンピースも。私は、今でいうコスプレーヤーの走りかもしれない。
おしまい。