
日本一周から帰ってきた長男🚘
昨年の大晦日。
「日本一周してくるー」と出発してしまった長男アキラが帰ってきました。
道中2ヶ月ほど、ほとんど車中泊だったようですし、食生活もジャンキーだったに違いないし、洗濯もあんまりしてないという話を聞いていたので、てっきり疲れ果てて見た目ボロボロの小汚い感じで帰ってくると思ってたんですけど、帰ってきたアキラの顔を見た第一印象は、
あれ?
なんか健康的でキレイになってる?
でした。
以前はポツポツあったニキビもなくてお肌ツルツルだし、心なしかキラキラしているような🌟
なぜだ!?
アキラに、
「なんか帰ってきた見た目が思ってたのと違うんだけど」
と言うと、どうやら洗濯はしてなかったようですが(冬だからよかったね)温泉にはアチコチで入っていたようで「そのせいではないか」と本人談。

いや、でも温泉のせいだけではない…何か内面からキラキラしている感じがする。
これはきっと、大変なことも色々あったけどアキラにとっては充実した楽しい旅だったってことなんじゃないの?
なにがどう、ということはないんだけど、なんとなく「いい経験してきたんだね」というキラキラを感じました。
そして、小さい頃から喜怒哀楽が超・激しいアキラ。
怒りの沸点がすごく低くて、すぐにプリプリ怒ってたのに、日本一週後は沸点が少し上がってたところに、ちょっぴり成長を感じた母です😊

私は行ったことないので羨ましい。
さて。
キラキラのアキラとは対照的にボロボロだったのが車です😱
つい先日も大寒波が来てましたけど、昨年末も何度かありましたよねー。
ちょうど新潟あたりで大雪立ち往生が出た時のことです。
その前日、アキラが青森辺りにいたので、ホントはストレートに、
「絶対、大雪になるから日本海側に行くな、とりあえず2日間は動くな」
と、言いたかったのですが、いやいや、せっかく1人で日本一周してるのに…親がいつまでも口出しするのもなーと思って、とりあえず「寒波で大雪になるよ」ということをお知らせしました。
アキラは絶対、天気予報とか見てないはずなんで💦
そんなわけで以下のように、母的には暗に「動くなよ」とオブラートに包んでお知らせしたつもりなのですが、「考えとく」との返事😅

さあ、どう考える? アキラ。
そして、その日の昼過ぎのこと。
母ちゃんの言うことを聞かなかったアキラから…。

伏線回収早いんだよっ!!!
早すぎる😅
「だから母ちゃんが言ったじゃん!!」
と、言いたくなりましたがグッとこらえる。
案の定、雪で滑って道路脇にぶつかったようです💦
とはいえ、自損事故で相手はいないし、本人もケガしてないし、車のドアが壊れただけなのが不幸中の幸いでした。
その後も、危険そうな時はさりげなく注意を促すのですが、雪の中を果敢に進んでいくアキラは(母のアドバイスを聞いてんだか聞いてないんだか…)あちこちぶつけて車はボロボロになっていくのでした💦 かわいそうに。

とにかく雪道を進むようになってからは「あちこちトラックとかも事故ってるしねー、大変だったー」みたいです😅
…でしょうね。
アキラも一応スタッドレスで出発したんですけど、それだけでは到底間に合わず、途中でチェーンを買ったようです。
「チェーンつけるのがうまくなった!」
「雪道の運転もだいぶ慣れたよ!」(←ボロボロになった車の犠牲の上)
とか言うので、チェーンつけたことのない私&雪道は走りたくないので雪が降ったら引きこもる私としては「すごいなー」と単純に思うのでした。
この点では母を超えたな…(遠い目)🌟

さて、これまで帰省した時はいつも昼ぐらいまで寝ていたアキラだったのですが、今回家に帰ってきてからは朝7時ぐらいに起きるようになっていたので、
「休みなのになんでそんなに早起き??」
と、聞いたら、とにかく日本一周中、朝は、
寒くて目が覚める
そうで。
寒い、寒いと起きたら、まず最初に車に積もった雪をおろし、車のまわりの雪かきという労働からのスタート。
そんな規則正しい毎日を送っていたせいで、すっかり早起きになったらしいです😆
よかったじゃん🌟

そして、アキラが見せてくれてビックリしたのが御朱印帳です!
日本一周中、あちこち御朱印を集めて来たみたいで、
「2冊目になったよー」
と、見せてくれました。

御朱印帳自体をちゃんと見たのは初めて😆
御朱印帳なんて、私の勝手なイメージでは「おばちゃんの趣味」って感じだったんですけど、御朱印帳の何が19歳アキラの心を捉えたのか!?
で、見せてもらうと、色んな御朱印があって確かに面白いですねー。
(思わず図書館で「御朱印帳」の本まで借りてきてしまいました💦)


お寺や神社だけではなく、お城でも御朱印もらえるとこがあるみたいです。知らなかったー。
そんなアキラの御朱印話を聞きながら思い出しました。
そういえばアキラが小さい頃、夏休みになると開催されるポケモンやら戦隊ヒーローのスタンプラリー、
毎年せっせと集めさせられたことを😅
セブンイレブンのスタンプラリーでは、ネットでどこのお店に何のスタンプがあるかせっせと調べて車で回ったよなー。
JRのスタンプラリーは、ホーム(暑い)と電車内(クーラー寒い)の温度差が激しいので、乗り降りを繰り返す度にどんどん体力が奪われてしんどかったよなー、などなど、久しぶりに思い出しました💦
そうか、三つ子の魂だったのか。
御朱印帳なんて元祖スタンプラリーですもんね🌟
なんか納得しました。

こちらの記事にたくさん♥️いただきました。読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます😊


いいなと思ったら応援しよう!
