![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58391141/rectangle_large_type_2_02522baa72511708bcf8590818365ea4.png?width=1200)
信用調査会社の面談を受けて気付いた事は今後の経営人生を変える出来事でした
今日は岐阜県に来ています。
岐阜県も三重県と変わらず暑いですね^^;
どうも、政宗(マサムネ)です。
メンバーから美容ビジネスの
LINE公式アカウントに
下記のような質問がありました。
-------
◎質問
融資の金額について疑問点があります。
融資が出るのは、
最初の1店舗分の設備資金+数か月分の
運転資金かな、と考えています。
今回の美容ビジネスのような、
実際に店舗を運営するビジネスの場合、
運転資金の融資額は何か月分くらいを
見るべきでしょうか?
◎回答
今回の事業再構築補助金と
同時に進めるのであれば
3店舗分は必要かなと思います。
(銀行は3,000万円以上の場合には認定期間として必須)
また、融資の際の運転資金は
3ヶ月〜6ヶ月分が妥当かと思います。
以前にお渡しした試算表には
運転資金(1年分)を盛り込んでいますので
銀行員と話をする際に役に立つと思います。
担当者によっては3ヶ月分という方も
いるかもしれませんが
あわよくば1年分になれば良いなと思います。
今後の参考になさって下さい。
-------
美容ビジネスLINE公式アカウントでは
皆様から質問があった場合に
なるべく寄り添って
質問に答えはようにしています。
もちろん、
当事者さんの状況により変わるのですが
今後の参考になればと思います。
分からない事は質問する。
悩みがあれば
その都度解決していかないと
前に進まない。
聞ける状況があるのであれば
聞いてなんぼでしょ!
聞くのはタダですよ。
不安なのは内容が不明確だからです。
内容さえ分かってしまえば
対策するだけですからね。
これから幾度となく困難が訪れますが、
1つずつ解決しながら進むしかない。
それ以外に解決策はないのだから
やるだけでしょ。
まずはチャレンジ!
僕もまだまだチャレンジしていきます。
それと、
先日の商工リサーチ(信用調査会社)との
打ち合わせで言われた一言に
ハッとしたのでシェアさせて頂きますね。
-------
今まで審査の度に
色々なビジネスを見てきました。
やはり成功されるのは
時代な合ったビジネスモデルであり
人の技術に左右されないビジネスです。
社長は本当に良い所に目をつけましたね。
先日審査させてもらった会社さんは
社長と同じような展望をお持ちで
イオンさんに出店して
1年で30店舗を展開させましたよ!
社長も頑張って下さい^_^
-------
この言葉を聞いた時に気付いたのは
審査する側は事業の実績と
数字を知っているという事、
そして全ての企業のデータを
持っているという事です。
その人達が大丈夫だと思う
ビジネスモデルじゃないと
基本はダメだと悟りました。
彼の期待に応えられるように
展開していきたいと思います。
では、今回はこれで^_^