
基本の座るポーズ
スカーサナ 安楽座

シッダーサナ 達人座

パドマーサナ 蓮華座

アグニスタンバーサナ 焚き木のポーズ

1-Foundation of the Base 基盤
お尻〜ひざで作る三角形
2 – Press & Rebound/ Root and Extension 反発力を利用する
坐骨で地面を押すように。
安定した骨盤(骨盤を起こす/立てる)から、気持ちよく背骨を伸ばす
3 – Common Misalignment よくあるミスアライメント
骨盤前傾/後傾
背骨弯曲
4 – Mindful Actionポーズを深めるために
頭頂で空を押すように
気持ちよく背筋を伸ばす
5 – Benefits ポーズの目的、効果
安定して座っていられる
マインド、呼吸が落ち着く
6 – Modifications and Variations 軽減法、バリエーション
お尻の下にプロップスを入れる
椅子に座った状態で行う
7 – Pregnancy 妊娠中に行う場合
無理にお腹や骨盤を締めたり、股関節に負担をかけるポーズはしない
これらのポーズの活用法
クラスの始まりに、そして終わりに
瞑想や呼吸法の際にぜひ用いてみてください
まずは安定して座り続けていられること
それがヨガの練習の第一歩です