ゴルフ上達日記(104)地に足をついたスキルを!
こんにちはマサトです!
今回は地に足をついたスキルというテーマでお話ししていきたいと思います。
私はよく日ごろ、YouTubeや雑誌のことをあまりよく言いません、それは、地に足のついたスキルを紹介していることが少ないからです。
左手やら右手やら流行りに乗ったものばかり、もちろんそのほうが飽きがこなくて良いのかもしれませんが、ここでビジネスで置き換えてほしいんです、経営やビジネスのことを知らずに、流行りの事ばかりやっていても、成果って出ないですよね?基礎ができて初めて応用やその先が見えてくるのかなと思います。
地に足をついたスキルとは??
では地に足をついたスキルとは何なのか?
それはやはりビジネスゾーンなどのインパクト付近の動きやゴルフに対する基礎知識です。
ここのフォーカスをしているところが少ない!!
飛ばしたい?まっすぐ打ちたい?
そしたらまずちゃんと芯に当てることがまず最優先なんです。
低く打ちたい高く打ちたい??
そしたら球ってどう飛んでいくか?ゴルフクラブってどうなっているのかを、理解するのが先だと思うんです。
基礎の根底にあるものこそ、地に足のついたスキルかなと思います
ただ中々ゴルフという趣味の領域においてそこまで考えていける方は少ないと思います。
ですがそこまで求めていく方々へこれからも発信していきたいと思います。
まとめ
これからオンラインスクールや動画など制作していきます。
皆さんがゴルフをもっと楽しんでいけるように、効率よく学んでいけるようにしていきます!
Instagramでも動画などで配信しております!