見出し画像

「足のリフォーム」「足を作り直す」方法をどう言い表したらいいか?を10年考えた結果「足質改善」が生まれました。

ブログへご訪問くださりありがとうございます。

アシタスタイル、井手口です。


本日はタイトルの通り
【新生アシタスタイル:足質改善】
についての発表です。

「アシタスタイル」は
2014年に命名、
2016年に法人化しました。

会社を起こしたばかりの頃、

経営者さんの集まりへ
お声がけを頂く機会も多く

名刺を交換した後は、
殆どの方から
同じ質問を受けました。

「アシタスタイル!
へぇー!いい社名ですね。

ところで、

井手口さんは、なぜ、
足の仕事を選んだの?

アシタスタイルは、
何をやっているの?」

と。   

私は、即座に
答えられませんでした。

説明しようとすると
説明が長ーーくなり、

シンプルに伝えようとして

「足のリフォーム」
とか

「足を作り直す」
とか
言い表してみても

すんなりとは
伝わりませんでした。

すんなり伝わらない理由は
そもそも「足が変化する」概念が
世間に存在しないからです。

だから

アシタスタイルを創った私自身、
アシタスタイルの説明には
とても骨が折れました。

そんな風に

表現に手こずってきた
これまでの10年間は、

来る日も
来る日も
寝ても覚めても
ずっと考えてきました。

アシタスタイルが
行っていることを
たった一言で表す
「いい言葉がないかな?」
と。。。。

そして、

2025年2月4日。

ついに!

ついに!ついに!

言葉が降りてきました!

発表します。


アシタスタイルは
足質改善
(あししつかいぜん)
サロン&スクール。

◎足質改善とは?
足そのもの
(骨格・筋肉・血流・神経)
の質を向上させること。

足の機能を回復させ、
二足歩行の身体を
根本的かつ本質的に
健康へと導きます。


10年間
大切に大切に 
お腹の中で
育ててきた子が

月が満ちて
産まれてきたみたいな。

いやいや…

難産でしたわ…

ようやく産まれた
「足質改善」という
新しい呼び名

サロン定期ケアへお越しの
お客様へは、随時
お披露目しています。

皆様から、軒並み
好印象・好感触・ご好評を
頂きましたので
こちらで進めます。

ということで
アシタスタイルは

「足質改善サロン&スクール」
として

ホームページをはじめとした
さまざまな発信や、
今後は色んな作成物を
整えて行く所存です。
  

新生アシタスタイルを
どうぞこれからも
宜しくお願いいたします。

最後までお読みくださり
ありがとうございます。

それでは、また!


足から全身が蘇る!
アシタスタイル公式サイト

◆東京 4/11(金)12(土)
美調整パンプス試着&オーダー会

福岡出張サロン3/1(土)2(日)

◆東京 2/22(土) 11:00~,14:00~
◆東京 3/20(木) 11:00~,14:00~
アシタスタイル入門セミナー
~目からウロコの
シューフィッティング体験~

◆東京 3/22(土) 10:00~12:00
アシタスタイル基礎講座
~足の悩みを吹き飛ばす!
靴のトラブルさようなら!~

◆東京 3/22(土) 13:00~14:30
疲れない立ち方・座り方講座
~日常を運動に変える
アシタスタイル動作術~

◆東京 3/22(木) 15:00~16:30
疲れない歩き方講座
~100年人生を快適に歩く
アシタスタイル歩行術~

予約・スケジュールはこちら

いいなと思ったら応援しよう!