![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162547993/rectangle_large_type_2_3db601976559ecb556ab473a66aba083.jpeg?width=1200)
変わった苗字で生きてます。
「泉水」という名字で40年以上生きてきて、随分と得をしてきた感覚があります。
まず初対面の会話に困らない。大抵は、珍しい名字ですね〜から始まり、ご出身はどちら〜なんて話になる。
僕があんまり人見知りでないのは、会話の導入に困らないからではないかと思う。ちなみに僕の出身は東京だが、祖父の代に千葉の方から都内に来たと聞いた。
実は、気が付かないだけで随分名前というものに支配されているのかもしれないなと思います。
そう考えると、結婚で姓が変わる女性はどんな気持ちなんだろうと。
意外と結婚してから性格が変わる…なんてのは、名前のせいだったりしてな…なんて妄想したりしています。
そう考えると、姓名判断もバカにならないよな。子供の名前をつけるときにもっと気をつければよかったような気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
![泉水マサチェリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17404334/profile_14b4f121f163e164242aa1b04b748b03.jpg?width=600&crop=1:1,smart)