![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72849091/rectangle_large_type_2_36d827914a8b1c2c2a64e26ed26253d5.jpeg?width=1200)
最後はどこに置いておくか。
最近、メタバースはもちろんのこと、デジタル上に自分の何かを依存したりすることが実はすごく可笑しみのあることなんじゃないかと思っている。
なんとなくこう、物理的な空間から意識が離れるってことは体験としては面白いことなんだけど、結局は世界のどこか(もしくは宇宙のどこか)に物理的なサーバーみたいなものはあるわけで、自分の意識をどこに置いておくかというだけに過ぎないのではないかなと。
結局、このどこまで行っても物理と繋がっている、カタチがゼロにはならないということに、実は多大なるストレスと不安を抱えているのではないのではないかな…と思ったりしている。
クラウドだフォグだ〜と言っても、結局そこにあるのはなんらかの物理的なもんじゃんと思うと、なんとなく言葉に騙されているような気分になったりします。
しかもまぁそれが電力に支えられているとか考えると、今のエネルギー問題もこういう深層心理から注目されている側面もあるのかもしれないですね。
本当の意味で物理的な世界から逃れるのであれば、内部から変えてしまった方が早いってことで、ヨガとか瞑想とかマインドフルネスとかに頼りたくなる気持ちもすごい分かります。
いいなと思ったら応援しよう!
![泉水マサチェリー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17404334/profile_14b4f121f163e164242aa1b04b748b03.jpg?width=600&crop=1:1,smart)