見出し画像

<OLD>【先】【前】の違い(難しい)*追記あり

本記事は、この記事のタイトルに「(難しい)」とあるように、少しばかり考察途中の記事でした。考えが整理され一部変わり、記事を書き直しました。新しい記事は次の記事です。


(英語学習のために「日本語も」勉強中です)

【先(さき)】:「前方」→「(◯◯の)端(はし)」の意も          ⇄後(あと)
「(◯◯の)先は」=◯◯から見た「前方は」
「(◯◯の)先に」=◯◯から見た「前方に」

「先の」=「(時としての)以前の/過去の」   ※過去=先に起きている
「先(の)日」=「以前のある日」
「先週」=「(今の)前の週」
「先月」=「(今の)前の月」

【前(まえ)】:    ⇄後(うしろ)
「(◯◯の)前は」=◯◯から見た「(位置としての)前は」
「(◯◯の)前は」=◯◯から見た「(時としての)以前は/過去には」

「◯◯の前に」=「◯◯の(時として)以前に/過去に」
「◯◯の前に」=「◯◯の(位置として)前に」

「◯◯の前の日」
「◯◯の前の週」
「◯◯の前の月」

⚠️辞書や用法から感じた「私なり」の解釈です。

  ※追記:
過去を示す「先」は、「さき」の「さ」に高いアクセントを付けているように思います。「先の出来事」は、「さ」のアクセントの違いで過去と未来を聞き分けているように感じます。話す時は良いけど、書く時は…過去のことは「前の出来事」?未来のことは「先の出来事」でいいのかな?
「先ほど」「さっき」などは過去表現で使えそうです。
  「目の前にある出来事」だと今や未来?
  「前にあった出来事」は過去?
  「先の事」なら未来?
「先」や「前」という表現は、「どこを向いているか」が分からないうちは曖昧な気がします。「過去の出来事」「未来の出来事」の方がハッキリしそうですね。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集