見出し画像

1000日を目前にして<994/1000>

【ニコチンレス生活1013日目】
【ボイストレーニング395日目】
【記事の朗読252日目】
【瞬読トレーニング1日目】

こんばんは。
残り1週間で目標としてきた1000日連続の記事投稿を達成することになるので、盛大に自分に向けたお祝いでもしようかと企んでいるコマリストです。


noteの記事を投稿するようになって、早いもので4年弱になろうとしています。


初めの頃はただただ記事を更新することに必死で、今から読み返してみても酷いものです笑


どうやったら読みやすいかと頭では考えながらも、結局は書きやすいように書いてしまう。


そうやって、毎日毎日試行錯誤をしているうちに当初の目標だった365日連続投稿の達成目前まで書き続け、達成目前に仕事していて24時をまたいでしまうという大きなミスを犯す笑


そこからは、目標達成目前のミスで継続出来なかったことが悔しくて、noteをスタートした日と同じ私の誕生日から、1000日投稿がスタートしました。


そこから3年弱。
あと1週間で1000日投稿が終わろうとしています。


つまり、1360日以上は毎日記事を書き続けてきたことになります。


当初は何を書いたらいいか分からない日々が続き、途中からはどんな事でも記事にできるようになり、今では生活の一部として当たり前のように書いています。


正直に言うと、1000日チャレンジが終わったら、記事の投稿は一旦ストップしようと考えてきました。


ですが、実際にその日が目前に迫ってくると、少し寂しいというか複雑な気持ちです。


確実に、noteを書いてきたことによって色んなものが上手くいくようになって、書き始めた頃と比較しても、スキルも知識も収入も数倍以上になっています。


だからこそ、本気で人に勧めてきた。
実際に継続してくれた人は1人だけだったし、その1人も今はやめてしまった。


じゃあ、私自身はどうするのか?


残り1週間。
そんな事をゆっくり考えながら、継続するのかしないのか決めようとおもいます。


ま、誰かが待ってくれてる訳でもないし、やめてもやめなくてもなんの影響も無いんですけどねー。

じゃ、またね〜!

いいなと思ったら応援しよう!