見出し画像

2022年1月のベストバイ

YouTubeでよく観るアレ、やってみようと思います。後から足すかもしれませんが、アップ時点では3点ご紹介します。

⒈perche(ペルケ)のお財布

貰い物のヴィヴィアン・ウエストウッドの財布を使い続けて7~8年ほど、革が剥げて裏地が見えてきました。いよいよ買い替えるべきだと楽天市場をふらふらしていたら見つけたこちら。

キャッシュレス生活に移行しつつはあるものの、なんだかんだで完全移行は難しく、さらに一軍で持ち歩きたいカード数も多い私は流行りのミニ財布購入には至れず……。

ゴールドのシープレザーも口金のグリーンタイガーアイの天然石も好みドンピシャで即決。嘘です、しばらく悩みました。

縦13センチ×横15センチ、厚み3.5センチと決してミニ財布とはいえない二つ折り財布ですが、現状これよりデザインと容量に満足のいく財布に出逢えていません。

2.HIGASHIYA GINZAの棗バター

YouTubeで偶然見つけたこちら。棗椰子(デーツ)の中に発酵バターとクルミが入っており、甘さとしょっぱさの塩梅が絶妙。

ひと口果子と呼ばれるシリーズのうちのひとつで、店舗では9種類+季節限定のものから好きに選んでラッピングしていただけます。

棗バター目当てで店舗へ行ったものの、私も写真の通り、焼芋餡+バター+黒ごまの深支子(こきくちなし)、かぼちゃ餡+クリームチーズの柑子(こうじ)もあわせて購入。乳製品が好きなのです。

デーツが結構どっしりと甘いのでゆっくり食べたいな……。と思ったのも束の間、あっという間に完食しました。甘さも気になりませんでした。

お店の敷居的にもお値段的にも、しょっちゅうホイホイと買いに行けないので、また何かのきっかけで今度は棗バターだけを6個、包んでもらおうと思っています。

3.メガステ『FIRST DREAM-あなたとみるはじめてのゆめ-』Blu-ray BOX

最後は2.5次元舞台のBlu-rayです。

2.5次元女性アイドルからしか摂取できない栄養ってあると思うんですよね。もちろんほかのジャンルも然り。それぞれの沼にそれぞれの栄養。

メガステ(正式名称=2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ Girl's Side MEGASTA.)は、キャラクターCDシリーズから派生したふたつのユニット6人ずつ、計12人の女の子達の物語です。

2021年4月におこなわれた全8公演の魅力がぎゅっとつまったBlu-ray全5枚。収録時間もバックステージや日替わり集、定点映像も含めて驚異の16時間超え。税込16,280円。実質タダでは?

このボックス自体は2021年10月に発売されていましたが、なんやかんやで今さら購入。結果、当たり前に大満足です。

オタクにありがちですが、話すと長くなるので、超お気に入りの天童院椿(てんどういん・つばきちゃん。CDシリーズでは上坂すみれさん、舞台では元SKE48の平松可奈子さんが演じられています)のセリフを置いておきます。

「好きなものを好きなだけ。あなたらしく、楽しみながら歩けばいいのよ。運命を感じたら掴めばいい、違うと思ったら離せばいい。あなたの人生において、選択権は常にあなたにあるわ」

特に最後の一文…シビれます…。劇場で聞いたときもシビれました。

キャリアや将来に思い悩んでいるひとりとして、運命を掴むためのアンテナを絶えず張り続けたいものです。なにせ私の人生ですからね。

いいなと思ったら応援しよう!