見出し画像

酒種塩麹パンと母の二の腕

パン作りが好きだ。
食に関してはお米派の私だが、作るに関してはパン派。なぜなら焼く前のパン生地が大好きなのだ。

ふわふわとむにむにが好き。

そう!幼き頃触った母の二の腕そのものなのです!

酒種酵母で作る塩麹パンはそれを思い出させる唯一のもの。ドライイーストやぶどう酵母の活き活きと張りのあるパン生地も良いのだけど、それは赤ちゃんのほっぺやおしりの弾力と似ている。

私が求めている理想のパン生地。
はね返りはそれほどなくとも、ふんだんに空気を孕んだ、そう、ふわふわとむにむになのだ。
塩だと感触がまた違う。
塩麹だから再現出来るのです!きっとそう。

酒種パン一次発酵


焼くのが惜しい。焼くのが惜しいのだ。
このままでいてくれれば、原風景である母の二の腕をいつだって触ることが出来るのに。

でも焼くよ。パンだからね。

酒種酵母は酸味もなく、おそらく多くの日本人のお口に合うと思います。というのも、元はキムラヤさんの創業の方が発明されたとか。
先人のご苦労に感謝して今日もいただきます。

ありがとう酒種。
ありがとう塩麹。
ありがとう母の二の腕。
recipe〜酒種、小麦粉、塩麹

いいなと思ったら応援しよう!