![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97516649/rectangle_large_type_2_6554c4d15433ba473925946748b87c0c.jpg?width=1200)
つけ合わせパスタのような存在。
お昼休み…。
少し前まで電車の扉に貼ってあった、爽健美茶かなにかの広告で「出勤、通学、そうじゃない人もみんなみんなおつかれさま」的なメッセージを目にしました。
本当、みんなみんな毎日この世界で生きていることにおつかれさまです✨そんな風に言ってみるだけで、自分の見えている世界がほんの一部にしか過ぎないことを感じます。
今週の作り置き
●キムチチヂミ
母からもらったチヂミ粉で。一度に300gは出来すぎ😂でも使いきりたくて…。
●酢豚
またまたリュウジさん。黒酢は勿体無くて買っていません。でも味見したら美味しかった。ごめんなさい、リュウジさん。なので至高シリーズですが、私は冠(至高)なし。笑
●至高のチキンのトマト煮
リュウジさん、オレガノは買いました。笑
黒酢と穀物酢の違いは想像できたのですが、オレガノ有りのトマト煮はどんな違いがあるのか知りたくて。気まぐれ。笑
香りと味の奥深さがでます。イタリアンな感じにぐっとなる!🇮🇹そして、ナスのえぐみが苦手な私にはオレガノの風味がそれを消してくれているように感じます✨
●トマト煮用のつけ合わせパスタ
パスタを茹でてバターで絡めてガーリックペッパーを少し。
夫は、洋風の煮込み料理にはすぐパスタを欲しがります。
「このシチュー、パスタと絡めたらいいね」や「このスープ、スープパスタにしてもいけそう」など。要は余すことなくパスタで綺麗にお皿を拭き取りたいのだと思います。ふふ。
ちょっとしたことで今日一日を晴れにできる。
つけ合わせのパスタのような、ちょっとあるとちょっと嬉しいことって、実は日々身近なところで沢山で起こっているのだと思います。
●今朝、娘と登園したら、見返した写真でクリスマス会の時の夫の靴下が赤色で「お父さん、クリスマスに合わせてオシャレさんでしたね」と先生に言われた😆☺️
●作り置き、今夜はトマト煮、木曜日は酢豚、金曜日の主食ない…😭って思ったら、夫が泊まりとわかって少し気持ちが軽くなった😆
●オムツとお尻拭きの、大量荷物を佐川のお兄さんが玄関先まで運んでくれた。
そして大変にも関わらず、素敵な笑顔✨で「ありがとうございます!」と目を見ていってくれた。
よく一日の最後によかったことを3つ書いてみましょう、と言いますが、感度を高めると沢山ありますね。
佐川のお兄さん、いい笑顔だったなあ…。