
Hurray Hurray
フレフレの英語表記が↑↑↑らしいです。
「いだてん」で天狗倶楽部が「奮えー!!!」って叫んでたのも好きです。
「フレフレきちごり」の終了日まで1週間となりました。
noteでもあらためてお願いを書かせていただきます。
このリンクに全てが書いてありますが、大枠を話しますと、我々は何者かの脅迫文によって「茶の間が水浸し」の公演中止を余儀なくされました。
上演できたのは初日のたった1ステージのみ。
奇跡的にゲネプロおよび、代役を立てた演出変更版の撮影が出来たため、予定通り配信公演の販売ができ、たくさんの方にご購入いただきました。本当にありがとうございました。
とはいえ、初日しか上演できなかったことは劇団の運営と、関係者の心に深い傷を残しました。
#吉祥寺GORILLA#フレフレきちごり
— 野村亮太(やまだのむら/room42) (@ladicaldreamer) April 18, 2022
応援ページが出来ました!
誰かも分からない悪意のせいで、作品を上演する機会を奪われ、3800円×40席×7stの売り上げが吹き飛んで、と大変な状況の中で、今後もこの劇団が大好きな演劇を続けるために、必要な企画だと思ってます。全力で応援します。 https://t.co/QiCIAWYNkL
数字で見ると改めてその恐ろしさをひしひしと感じます。
事件を受けて、劇団員で今後のことを話し合い、またご支援のお申し出を多くいただいたことから、私たちは「フレフレきちごり」を実施することを決めました。
私たちは9月に王子小劇場での公演を控えています。今度こそ全ステージ上演したいですし、そのために皆様のお力をお借りしたいです。
今回は劇団より些少ながらリターンもありますので、是非とも御検討ください。
よろしくお願いいたします。