![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42420116/rectangle_large_type_2_082dd0cf3e0cd2a6ebf616ea33b7f74d.png?width=1200)
踊り始め
こんばんは。踊り初めでした。
いつも通り十条にある富士学院に着いたらえらい沢山シューズがあるぞ…?
一抹の不安を抱えながら地下に降りると思ったよりは少ないけどいつもより多いダンサーがフロアのあちこちで練習しています。
一番に目に入ったえらくスタイルのいいパートナー、よく見ると同門の妹弟子でした。普段試合の前日に(髪のセットで)しか会わないから練習着の彼女を見るのは写真以外で初めて。すらっと長い足とタイツと同じ黒いケントのシューズがその膝から下の長さをさらに長く見せています。
奥に入ると同じく同門の妹でしが一人でポツンと練習していました。
体にぴったりの丈のシャツワンピースでピタッと合わさった膝が綺麗に見えます。
いや、うちのスタジオはみんな女子がおしゃれさんだね。
私に気づいた後輩が挨拶をしてくれてふんふんと会釈して自分も練習を始めました。
正月からたった3日しかやってないけど毎日ブログを書きながらストレッチをしています。そっと心の奥底でその効果を期待して臨んだ踊り始め。たった三日でもやるとやらないでは脚の裁きやすさが違います(当社比)。
これはいいぞ、続けよう。よしよし、と思っていたのも束の間。3時間も練習したら三十路手前の足腰はもうヨボヨボ。
歳のせいではありません。明らかな運動不足と足の筋肉が根こそぎ落ちてる。
これはやっぱりちょっと意識して運動しないとまずいな〜。
年末から永遠に治らない右腸腰筋周辺の鈍痛もストレッチと筋トレで徐々に調子がいい日が出てきたので、本当に適度な運動の大切さをひしひしと感じています。
練習を頑張ったのでコンビニでカップケーキを買ってきてしまった。
でも今日は食べません。ゆっくり湯船に浸かったら空腹感もずいぶん落ち着いたので、明日の昼の楽しみにしよう。
私は明日がサロン始めです。
緊急事態宣言がどうなるか、心配ごとも沢山の新年ですが、消毒、そして換気、膝掛けなどの寒さ対策もしつつ営業しておりますので、カラーやカットはもちろん、ヘッドスパ、トリートメントも今年は沢山やりたいな〜。
ヘッドスパ、案外うまいんですぜ。
そのうちヘッドスパの素晴らしさと私の師匠と仰ぐスパニストの方のことも書きたいと思います。
1時も過ぎて夜も更けてきましたが、私はこれからまだ原稿を書きます。
今年はいっぱい書いて読むぞ〜〜〜
Fumiko/Shiika