しち

フリーランス2年目の主婦|ライター×オンライン秘書| 園児と小学生と犬と暮らしています。 日々のお仕事×生活の発見memo

しち

フリーランス2年目の主婦|ライター×オンライン秘書| 園児と小学生と犬と暮らしています。 日々のお仕事×生活の発見memo

最近の記事

他に子供がいると勘違いした息子

夫婦の会話の中でとある芸能人の話になった。 夫「結婚しとるっけ?」 私「大きい子供いるよ」 っていう会話した。 その会話の中の"大きい子供いるよ"の部分だけを なぜか抜粋して聞いていた息子はしばらくしてから 「...ママ?ママ、大きい子供いるの?」 と不安そうに聞いてきた。 私「??いないよ、息子くんと娘ちゃんだけだよ   どうしたの?」 息子「だってさっき、大きい子供いるよって言ってたよ」 私「あ〜それは、違う人の話だよ!笑」 という会話をしたあとに、なん

    • 声量=怒りではいけない

      私の父が、私の息子を怒鳴った。 つまり、祖父が孫を怒鳴ったということ。 すごく大きな声で怖い顔で 怒りを表していた。 戦いごっこでのぼせていた息子(6歳)は 食事中の祖父を蹴ったのだ。 怒られて当然だ。 怒鳴る父を見て、わたしは自分の幼少期を思い出した。 わたしはいつも母、父どちらにも怒られるとき 怒鳴られていた。 時には叩かれたこともあった。 父は機嫌が悪いと、ドアを強く大きな音を出して閉めた。 愛情持って育ててもらったので 虐待では無い(と思っている)が、

      • 年長児に聞く、"大きくなったら何になりたい?"

        先日、年長の息子が通う幼稚園にテレビの取材がきた。 そこで年長児に、 「おおきくなったら何になりたい?」 と、質問するのである。 「お医者さんなりたい」 「お花屋になりたい」 「ケーキ屋さんになりたい」 様々な答えがある中で、わたしが思ったことがあるので 少し書きたい。 まず、5歳の子が 「お医者さんになりたい」 この大人びた答えにびっくり。 だって、5歳の頃のお医者さんのイメージって 良いイメージある、、、? 注射や検査の痛いイメージや、 飲みたくない薬

        • 5歳児を毎朝怒って送り出す嫌悪感

          毎朝怒って我が子を登園させることが 嬉しい親なんで当たり前に居ない。 ここ最近の我が家の様子を少し書きたい。 5歳の息子はYouTubeが大好きだ。 朝ひとりで静かに起きて、みんなが寝静まっている間に、YouTubeタイムを堪能していたくらいYouTubeを見ることに全力を注いでいる。 だが、準備する時間になってもダラダラと YouTubeを見ているのだ。 YouTubeを見たい気持ちが強すぎて切り替えができない。 そうすると勿論、朝の準備はずれ込む。 せっかく早起

          ママ友は誕生日プレゼントみたいなもの

          Q、ママ友はいた方がいいですか? よく見る質問である。 世の中のママ達は、ママ友関連で悩んだこと1回はあるはずだ。 子育てとママ友は切っても切れない永遠のテーマだと思う。 私は"ママ友"というか幼稚園で我が子と同じクラスのお母さん方とはグループLINEで会話したり、休日に誘い合って公園に行ったりしている。 私的には、"ママ友"ではなく、同じ幼稚園の保護者さんという枠組みで見ている。 "ママ友"という風には呼んでいない。 友達というほどには、距離は近くないと思う。 (個

          ママ友は誕生日プレゼントみたいなもの

          週3のコールセンターでパートをして得た、思いがけないこと。

          2年間の育休が終了した。 しかしまだ娘は保育園には入園していない。 我が家は決して裕福な方ではなく、もちろん育休手当が終了してしまうと、家計は苦しくなる。 幸いわたしは近くに実母が住んでいるので、 週3日、5時間だけ娘をお願いしてパートをすることにした。 何のスキルもないし、3年ほど育児に専念していたため 久々に働くということに少し緊張した。 indeedで週3だけ働けるパートを探すと、 田舎にしては中々の高時給でコールセンターのオペレーターの求人があった。 わたし

          週3のコールセンターでパートをして得た、思いがけないこと。