マガジンのカバー画像

日々のできごと

36
丸橋ユキが思ったこと、考えたこと、あるいは出会ったものごとについて書いています。
運営しているクリエイター

#仕事

【24年10月25日】保育士の働き方

【24年10月25日】保育士の働き方

先日の保育園取材は「保育士の働き方」についてだった。
  
処遇改善加算申請の提出シート(Excel)を見せてもらったが、これはものすごく大変だと思った。まるで社労士の仕事。取材先の法人の事務長は「これが大変で申請を諦める園もあるだろう」とのこと。
  
また、保育士不足の要因について「リモートで仕事ができるようになるなどオフィスワークの環境や働き方が格段に良くなり、エッセンシャルワーカーとの差が

もっとみる
 【24年10月24日】取材続き

 【24年10月24日】取材続き

昨日今日は朝から保育園の取材撮影。

今日はめずらしく公立園に行ってきた。あのように環境がめぐまれている公立園は少ないだろう。子どもが落ち着いていて各々楽しんでいる感じからも、いい保育をしていることは伝わった。

4日間ほとんど寝てなくて、さすがに限界。昨日はお店でお昼ごはんを食べてるときに10分ほど寝てしまったよ。ちゃんと眠くなる能力、残ってた。今夜は寝ます。

【24年10月18日】編集の話

【24年10月18日】編集の話

(編集同業者の皆さんには常識的な話ですみません)

読者が誰かを考えて「伝わる」ように
雑誌にせよ広報紙にせよ広告にせよ、媒体の編集は「受け手(読み手、伝えたい相手)は誰か?」をまず考えることが基本です。そして、その受け手の「像」を持つこと。予備知識のある人なのかどうかで、どこまで掘り下げる必要があるのか見えてきます。「伝える」ことより「伝わる」ことを考えます。
  
(編プロから受ける仕事はクラ

もっとみる
【24年10月10日】理想論としての半農半X

【24年10月10日】理想論としての半農半X

半分は農業、半分は好きなことや得意なことをして生活の糧とする「半農半X」について、よく考える。生き方として理想的だなあと思いつつも、どこか拭えない疑問もある。塩見直紀さんの本を読んだ20年前当時から、この感想は変わらない。

「好きなこと、やりたいこと」を、果たして「半分」に抑えることができるだろうか。好きなことを仕事にすると(あるいは仕事が好きなことになると)、得てしてワーカホリックになるもので

もっとみる