見出し画像

夢は一旦保留に。そして就活へ

こんにちは。こんばんは。

まるです。


以前、「やっぱり私は精神保健福祉士になりたい」という記事を書きました。大学生のときに志すようになった精神保健福祉士(PSW)ですが、それを一旦保留にしておくことにしました。

理由は一言で言えば、不安なことがいっぱいあるからです。

不安その①
体調(気分)の波が安定しない


今年だけでも鬱状態が2〜3回、軽躁状態が1〜2回あります。気分の波がなかなか安定していません。主治医にも指摘されたポイントです。気分の波に伴って体調も変動し、今年の初めには入院してしたり先月は仕事を辞めたりしました。この波がいつ安定するのかも分からないのがいちばん大きな不安です。


不安その②
PSWの勉強と実習ができるかどうか


PSWになろうと思ったら約2年間の勉強をしなければなりません。さらに数週間の実習もあります。この間に体調を崩してしまわないかが不安です。最初の1年間は何とかなっても、2年目になって調子を崩し、実習に行けない可能性だってあります。まだ体調の波が安定していないので、勉強と実習を無事に乗り越えられるのか怪しいところです。


不安その③
PSWになった後で長く安定して働けるかどうか


仮に無事にPSWになれたとして、就職後にも不安があります。それは長く安定して働けるかです。体調の波はもちろんですが、支援者として働き続けられるのか不安が残ります。私は今年、就労移行支援の支援員として働いていましたが、何でも100%でやろうとして1人で抱え込んでしまい、周りにヘルプを発信できなかった結果、体調を崩しました。それに伴って自分の心身の余裕がない状態で支援をするのに自信がなくなってしまいました。PSWになって相談援助の仕事をしたときに、また似たようなことが起きないかが不安です。


不安その④
もし資格取得に向けた勉強中に体調を崩して挫折してしまった時に立ち直れなさそう


実は私は今年の4月にも夜間の専門学校の精神保健福祉士科に入学したのですが、体調が悪くなって1週間で休学(退学)してしまいました。高い学費を払って親にも迷惑をかけて、結局最後までやり切ることができませんでした。そのため、もう同じことは繰り返したくないという思いが強いです。もしまた挫折したら、今度こそ落ち込んで立ち直れなくなりそうな気がしてなりません。実際、親にもその心配はされます。挑戦するのは良いことですが、リスクを冒したくない気持ちが勝ってしまいました。


これらの不安から、PSWは一旦保留にしておこうという決断をしました。もしまた体調が安定して資格を取りたいと思った時に挑戦したいという気持ちが残っていれば、挑戦できたらなと思います。


今後のこと
では今後どうするのかですが、就職に向けて動こうと思います。

私は今、長く安定して働きたいという気持ちが強いです。そのため、それに向けた就活をしていきたいと思います。

ただ1人で就活するのは不安なので、就労移行支援を利用しようと思います。私の家の近くには就労移行支援がないのですが、調べてみたところ完全在宅でも利用できる事業所があるみたいなので、そちらを利用したいなと思います。

障害者枠か一般枠か、どんな仕事がしたいのかなど、まだ分からないことがいっぱいありますが、そのあたりについても少しずつ考えていけたらと思っています。


ここまで決めるのにたくさん悩みました。悩んで悩んで頭がおかしくなりそうなことも何度もありました。でも家族や友人、主治医に相談して何とか決めることができました。ここまで一緒に考えてくれた人たちには本当に感謝しています。

今後の方向性はこれでひとつ見えてきましたが、まだ将来のことは分からないことも多いです。その度にまた迷うこともあるかと思います。そんな時は、また周りに相談しながらちょっとずつ前に進んでいきたいと思います。

まだスタート地点に立ったばかりなので、これから未来に向けて少しずつ前進していきたいと思います。


長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございました🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!