
フェチかな?推しかな?
2024/03/14
3つ持ってるのに2つ増えたのは突然に。
はい、手帳が増えました。

ほぼ日手帳が5冊となった。
5年手帳は5年目で、毎年ちゃんと使えてないけど、娘の育児日記と化してるので、今年も気づいたときは書き残している。
左上のカズンは、主に自分の行動記録と日記。
上の真ん中のweeksは、家事手帳。
追加したのは、やっぱり欲しかったほぼ日手帳weeks MEGAスニーカーズのラズベリーと、突然出会ったday-freeのカズンサイズ。

day-freeは、今持っているカズンの半分の枚数なんだけど、正直ちょっとお安くなっていたので、これはカズン持ってるけど、衝動買い。
この枚数では絶対少ないよなと思うんだけど、それも試してみないとわからないし、書いてみたかった。
カズンと同じ紙質なんだけどね。
これも、増やしてしまった理由の1つ。
やっぱりトモエリバーという紙質がたまらなく好きなんだ。好きだから何度でも書いちゃうのは、好きな証拠?
スニーカーズは前にも使ったことがあって、このグニャッとなる感じが物凄く好きだったんだよね。なんとも言えないぐにゃっと感。
きっちりしてなくてラフに使えるさまが好きだった。

今更と思ったけど、これは4月からでも使えるし(12月始まりだけど)
娘の習い事が1つ増えそうなので、その記録か、私が好きなことをダラダラ書くだけとか、もう持ってるだけでも全然いいくらいの(もちろん書くけど)そんなスニーカーズ。ってことで増やした。
我慢できなかったのが事実。

色々言い訳がましいけど、好きだから仕方ない。
我慢できなかったから仕方ない。
トモエリバーの紙が好きだから、きっとフェチだな。
ほぼ日のファンだから推しでもあるな。
そ、この為にたくさん読書をしようかな!とも思てるから、読書ノートにも出来る!前向きに好きを楽しむ。
ノートや手帳好きな人を見るとそれだけで嬉しい。