
Photo by
momoro66
スコットランドの本屋で吉本ばななの本を買ってもらった
夫にクリスマスプレゼントをお任せでお願いすると、ほんとにしょうもないものをもらうことになる。
例えば、コカコーラクラシック瓶6本入りとか、普通の板チョコとか。
だから、今年は本をリクエストした。おまかせだと、恐ろしい結末が待っているので一緒に本屋に行った。
クリスマス直前の本屋は混み混みで驚いた。クリスマスに本をプレゼントする人のなんて多いこと!

正面入り口に山積みされていた
柚木麻子著、バター
イギリスの大手書店Waterstonesでベストセラーとなった。

2階にあがり、英語でも読めそうで、面白くて、絶対好きそうな本を探す。
村田沙耶香著 地球星人

コンビニ人間もあった

カズオ・イシグロ著 クララとお日さま

村上春樹著:ねじまき鳥クロニクル
カズオ・イシグロ著:日の名残り

村上春樹著:街とその不確かな壁

阿部和重著:ミステリアス・セッティング

望月麻衣:満月珈琲店の星詠み

八木沢里志著 森崎書店の日々(装丁2種類)


選んだ本は2冊です。
吉本ばなな著 キッチン
Evie Woods著 The Lost Bookshop

ゆっくり、ゆっくり、自分のペースで読もうと思う。
The Lost Bookshopは本好きの人が本が大好きなんだと再確認できる小説らしい。
最初の数ページを読んでみた。
本好きのお父さんと娘の会話に心惹かれる。
父:本は心で読むんだよ。そうすると本は君に語りかけてくる。
本を読みはじめる娘
父:何か聴こえてきたかい?
娘:いいえ。…待っているところよ。
父:貝殻を耳にあてた時のように、小さな音がページをめくるごとに聴こえてくるはずだよ。
本が語りかけてくるって表現いいなあ。もっともっと本を読んでいきたいと思う。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
