お申し込み受付開始!2024年前期オンラインレッスン
(2024年前期レッスンは締め切りました)
2024年後期レッスン詳細・お申し込みは→こちら
みなさま、お待たせいたしました!
「いがらし郁子オンラインレッスン」のお申し込みを開始いたします。
下記ページより詳細をご確認の上、お申し込みください。
アエミリアアルス
レティチェッロ
レッスン詳細とお申し込みはこちら
ーーー
(2023年のご案内)
2024年3月から、いがらし郁子先生のオンラインレッスンをスタートします。東京イタリア文化会館や、ヴォーグ学園東京、日本橋カルチャーサロンなどでもキャンセル待ちが出るほどの人気のレッスンです。
今回は、初心者向けのレッスンをお届けします。
<アエミリアアルス>
レッスンのお知らせページはこちら
<レティチェッロレッスン>
レッスンのお知らせページはこちら
レッスン詳細、お申し込みはそれぞれのお知らせページにてご確認ください。
Instagramでも新情報をお届けします。
↓
丸五塗装工業所(@maru5_Colour)
講師:いがらし郁子
日本イタリア刺繍普及協会主宰(ボローニャプントアンティーコ協会日本支部)
ヨーロッパ刺繍の原点といわれる精緻で美しい区限刺しのイタリア刺繍
プントアンティーコに魅せられ、ボローニャプントアンティーコ協会にて
Bruna Gubbini さんから直接指導を受ける。また、同協会にてボローニャの宝といわれる縫い針で編むレース編み、アエミリアアルスやドロンワークの原点レティチェッロも同協会にて習得
イタリア外務省管轄 東京イタリア文化会館にてアエミリアアルスのレッスン開講中
ヴォーグ学園東京校にてアエミリアルスのレッスン開講中
日本橋三越カルチャーサロンにてイタリアレースのレッスン開講中
※記事内の画像引用・使用はご遠慮ください。