見出し画像

勝者と敗者

食物連鎖のピラミッド。
細菌やバクテリアが1番下で、植物→草食動物・昆虫→肉食動物→人間と続く。
人間が1番上だ。
動物たちは、人間に支配されて生きているのか…
熊は人間の方が武器も使えて上だとわかっているのに、恐れなく襲ってくる。
虎やチーターも同じだ。
ほんとにかっこいい。
武器のない時代は、人間は何番目だったのだろうか。
そんなことも考えてた。

人間という文字でまとめられて1番上にいるけど、その人間の中でも、大きな格差がある。
上司や権力の持ったものが勝者で、
部下や権力のないものが敗者。

多分、1番上でない時代の人間は身分の格差はあったとしても、人間よりも上のものが襲ってきた時には一致団結していたのだろうな。
でも、今は技術も発展し、武器のレベルもアップした。
そして何よりも情報という強い武器が必ず誰でも手にしている。
今の時代、一致団結なんて笑われるんだろうな。

なぜ、勝者と敗者がいなければいけないの?
人生はゲームみたいなものってよく聞くけど、敗者を作らなければ面白くないから?
私には理解できない。

私は勝者にも、敗者にもなりたくない。
でも、今の私は多分敗者なのだと思う。
皆が楽しいと思うことが楽しめなくて、いや何1つ楽しいことなんてなくて、笑うとなんで笑ってしまったの?と笑うことすら自己嫌悪に陥る日だってある。
人生を苦しまないで生きている人が勝者?
それはない。
難がない人生なんて多分楽しくもないだろう。
じゃあ、雑用ばっかさせられて、こき使われて、いいなりになって…
そんな人でも、その仕事を誇り持ってやってるならそれでいいし、楽しければそれでいい。
上司だから、勝者。部下だから敗者。なんてそんなことあるか?
権力で押し潰せば負ける?
いやいや、今の時代、スマホや情報という最強の武器を誰もが持ってる。
いつ、でっかい証拠出されるかわからんし、パワハラだセクハラだと罪に問えるようになってきているし、上司だから勝てるなんて思ってると天罰喰らうぞ。
でもまあ、確かに、仕事する上で上司は必要だけど、名前が上と下で格付けしなくてもいいじゃないか。
リーダーとメンバーみたいに、もっと親近感湧く名前にしたらいいのに。

嫌な思いで毎日働いてる社長と、楽しさに満ち溢れて毎日働いてる社員。
私だったら、社員が勝者じゃないかって思う。
家事を完璧にこなして自分のやりたいことまで制限してしまう主婦と、家事は手抜きの日もあるけど自分の趣味も楽しんでる主婦。
これも、後者が勝者なんじゃないかなって。

聞こえや見かけはよくても、中身がどうかって話。
人間は見たものを脳で処理し、感じ、言葉にできるから見た目を重視する。
でも、そこじゃないんだよな。
勝者や敗者なんていなくていいんだ、人間界に。
でも、生きている以上は人生を楽しんだ方がいい。
嫌な思いして死んでいくよりも、たとえ嫌なことであっても、自分なりに楽しんで生きている人の方がキラキラ輝いて見えるし、いなくなってもずっと記憶に残る。
楽しめたら、しんどいことも楽に思えるんじゃないの?
だから同じ漢字なんだと思ってたよ。

いいなと思ったら応援しよう!

まなか
お力添えありがとうございます🙇‍♀️ あなたのおかげで頑張れます!