![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40703368/rectangle_large_type_2_541fee375cb41cab1ab0df05c12fc5e1.jpeg?width=1200)
冬の方がダイエットに向いてるって知ってました。
ハイ
ダイエット記事行きましょう
冬は寒いので身体を温めためにエネルギーを使うだって
そのかわり、脂肪を溜めるために食べるんですって
食事に気をつければ
痩せるゾ〜
急げ〜
汗をかくことは大事ですが水分が身体から抜けるてるだけなので
あくまで脂肪を落とさないと駄目よ
※汗をかくは大事よ❗️
まる社長的
ダイエットの重要ポイントを発表していきます。
一番大事だと思うことはですね
朝・夜
体重計に乗るということです❗️←マジコレ
体重計を意識してる=食事・運動
気をつけてます
体重計に乗らなった時・・リバウンドの始まりです。
運動どうとか
糖質制限とか
じゃなく
まず体重計に毎日乗る←コレです
次に意識することは
食事です。
カロリーと糖質を見ていきます。
サラリーマンでコンビニ弁当とか外食するじゃないですか
一発の摂取カロリーにビビリますよね💦
1200カロリー 〜〜入りま〜〜す🐷🐷
我々おじさんならば
身体死んでますから
代謝なんて
熱量なんて
保温してない次の日のお米くらい
冷え冷えでカピカピですから
1200カロリー消費するのが辛い
別に大会やそこまでガチじゃなければ
3回の食事の1回を糖質控える日にして
控え 控え 普通 控え 控え 普通 日曜日外食
とかでも徐々に下がっていくと思います。
日本人 米・パン・麺取りすぎよね
次
代謝をあげることです。
ウォーキング・ランニング1時間とかやりたくなりますが←いや全然重要よ←代謝をあげる観点
摂取カロリーにも言えますが
色々省略しますが
1キロ 痩せるのに約7000カロリー 消費しないといけないと言われてます
歩くスピードや 元々の体重・その人の代謝などを度外ししますね
毎日30分あるく
60日くらい歩いて 110キロくらい歩いて
やっと1キロ減ります💦💦💦←脂肪
やばいでしょう
やばくない💦
ランチに1200カロリー取るの怖くない
ふまえまして
代謝をあげる
日常生活において
効率的にカロリーを消費する身体を作ることが
大事になってきます
お勧めは筋肉量をあげること、筋トレと
仕事行く前にかるく
身体を動かしてから
朝、スタートすることです
有酸素運動 一発
よりも日常で使うカロリーの方が多いからね
有酸素運動はコツコツ蓄積型
有酸素運動も代謝をあげる身体作り
有酸素運動をやらないってことではないよ
整理すると
①体重計に毎日乗る
②食事
③代謝をあげる ←筋トレ・有酸素
この3つがあるなかで
②③で どうアプローチすんの
ちゅうのが更に細分化していくって話しですかね
えぇ
能書きたれてますが
安心して下さい
太ってますよ🐷 (爆笑)
私、
中学生からアイアンマンという雑誌を読み
中学生三年でベンチ100キロ
野球歴も社会人野球⚾️結構ガチ目
20歳ではグローブ空手で
65キロ級で正道会館黒帯に勝利してます←ググレバでてくる
因みに決勝でアマキックボクサーにボコボコにされたけど。。
そして今
ただのデブのハゲかけおっさんです👨🦲
病院の先生に
こう言われたこともあります
『キミね
こんな太った健康な人見たことないよ』✨✨
✨✨
✨✨
うるせやい(T . T)
キラキラじゃね〜し
痩せたい❗️
髪もはやしたいよ
さあ〜
ダイエットするよ〜 ←通算42回目のダイエットw
10キロは簡単に落ちます
リバウンドの仕方は博士号👨🎓
夜ご飯のあとにアイス🍨←幸せと脂肪をキミに
12キロ簡単に増やせます
いいなと思ったら応援しよう!
![まる48社長](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44202997/profile_54b2e4770f566f0d7954ec50b13b722d.png?width=600&crop=1:1,smart)