![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120648632/rectangle_large_type_2_c477d66d8fbe5165d8d57b5c715b8794.jpeg?width=1200)
「変わりゆくオシャレな港町桜木町」
東急東横線の桜木町駅があった頃は
よく来ていた
駅から降りると
潮の匂いを感じてた
![](https://assets.st-note.com/img/1698970358302-E9lg8IyNkR.jpg?width=1200)
それくらい当時は
大きな建物ばかりで
辺りは開けていて
さみしい町並みだった
![](https://assets.st-note.com/img/1698970455189-mbVO18Q1bX.jpg?width=1200)
ところが今は
JRを降りれば人、人、人
どうすればこんなに人が集まるのかと思うほど
人で溢れ返ってる
![](https://assets.st-note.com/img/1698970560198-aidr8l0YQ2.jpg?width=1200)
横浜赤レンガ倉庫へ行きたくて
歩いていくと
それはヨコハマエアキャビンと全く同じ
道歩いていた
![](https://assets.st-note.com/img/1698970610256-6t8Y0n7MpJ.jpg?width=1200)
遊歩道には
かつての貨物線の名残りを思わせる
線路の道しるべ
当時の興隆を思い浮かべさせた
![](https://assets.st-note.com/img/1698970867626-oTkeSL3kYT.jpg?width=1200)
でもそんなことをかき消すほど
ここは遊びで溢れてる
入江にはシーカヤック
あれ?ボードで立ちこぎしてる人?
![](https://assets.st-note.com/img/1698971258721-zJ4WDYYTzG.jpg)
SUP(サップ)っていうらしい
スタンドアップパドルボードの略だって
なんかすごく楽しそう
すごく今っぽい
![](https://assets.st-note.com/img/1698971628422-lcWxfj0dqn.jpg?width=1200)
遊歩道に導かれ
洋風の花道を通り過ぎた先には
赤レンガ倉庫
美しいまま残されている
![](https://assets.st-note.com/img/1698971730165-mOxrIhfgne.jpg?width=1200)
中は若者ウケする小売店が
ぎっしり詰め込まれていて
宝箱の中を歩いているみたい
アレもイイ、コレもイイ
![](https://assets.st-note.com/img/1698971780131-dKWwweiUsR.jpg?width=1200)
グレードお高めな良いものが
手軽に触れられるところにあって
ちょっと頭がマヒしちゃうくらい
ここの空間に酔いしれる
![](https://assets.st-note.com/img/1698971832075-IUtng2Xwmu.jpg?width=1200)
危険な香りを愉しんだ後は
酔い覚ましの風と
ヨコハマが夜景に
変わりゆく夕べ
![](https://assets.st-note.com/img/1698971942846-1g1NVjOogq.jpg?width=1200)
ここはすごくイイネ
歩くだけでロマンチックになれる
みんなが集うのもわかる
色とりどりだもの
![](https://assets.st-note.com/img/1698972017936-etoE8DMWwP.jpg?width=1200)
ここ二十年で
こんなんになった桜木町
昔から港町は
栄える場所なのよね
![](https://assets.st-note.com/img/1698972050736-CowMotcCjT.jpg?width=1200)