見出し画像

「ニュートラルな人」

人というのは 
男女関係なくきちんとしてたり、ゆるかったり
論理的だったり、感情的だったり
偏りがあるけれど

それが人らしくて
千差万別で
面白かったり
楽しかったりするけれど

店長はとても
ニュートラルな人
ありとあらゆる場面で
バランスがいい

色眼鏡なく
等しく人と接することができて
仕事上の判断も
いつも適切

それがとても
穏やかな職場を
作りだしていると
感じているのだけれど

人の上に立つ人として
立派だな
人情で揺されてしまう自分が
ちっちゃいよ

そんな人に
私の異動に動揺された
揺れた
私の腕を鷲掴みにしながら

言葉は正しく使いながらも
どこか心は
行き場をなくして
困っているようだった

必要とされていたことが
うれしかったけれど
別れは別れじゃないと
彼女はいつか知れるだろうか

会えなくとも
遠くから見守ることしかできなくとも
心にいれば
いつでも会えるということを

いいなと思ったら応援しよう!