見出し画像

狭く深くの人間

どうしてもなんとしてでも、2年前から目指してる国試に合格したくて、8月までに絶対に終わらせたくて、大学のコマ数も減らして飲みの誘いも断って、まずは1ヶ月後にある1次試験に向けて勉強をしている。そしたらちょっとおかしくなっちゃって、5時台に幸せな夢を見て泣きながら起きた。久しぶりに、誰かを大切に想っていたときの気持ちを思い出した。わたしが考えていることのほとんどは勉強と恋愛のことで、時々嫌になる。他のことに興味がなくて、だからこんなに辛いのに、大学入試終わって3ヶ月後には予備校に駆け込んでいたんだろうな。何かを頑張れていないと生きている意味を見い出せなくて、自分の趣味程度で終わることじゃ満足出来なくて、結果が伴ってくるようなことじゃないと頑張れない。生きづらいなーーー、もっとこう、友達と遊ぶことが大好きで、今が幸せならオールOKで、結果なんて伴わなくても自分が幸せだと思える趣味があるような人生に憧れる。人生こじらせすぎている。

他の人が興味あるようなことに、興味を持てない。みんなと話していても、わたしだけ知らない話が沢山あるし、それなら調べてみよう!という気持ちにもなれないし、結局誰かと一緒にいることがわたしの最大の幸せには繋がらなくて、満たされていると感じることが出来る人間関係はいつも1:1の関係で。この試験も、受かってしまって終わってしまったら、またわたしは虚無になるんだろう。早く終わらせたいことに変わりはないけど。

わたしがもっと、幅広く物事に興味を持てて、こんなに偏った嗜好をしてなかったら、上手くいったんだろうなと思うような人間関係がたくさんある。物事と同じように、人に対しても興味の偏りがあるし、それはない人にないと言うよりは、ある人にありすぎている、と言うようなもので。趣味とか自分が好きなことに対して本気になっても依存って表現はされないし(されるものはあるけど)、熱中すれば熱中するほどスキルは上がるしいいことが沢山あるのに、一人の人間に気が向いていると依存になって日常生活に悪影響が出るの、めちゃめちゃ納得出来るけど、狭く深くでやらせてもらってる人間からすると生きづらすぎる。だったらもう対象を物事だけにしちゃえばいいのか?物事は逃げないし、追っても届かないようなところもあるし、意思もないから、こちらが勝手に追いかけれ続ければいいだけなので。

わたしと妹は真逆のような性格をしているのだけれど、妹が、「なんでもそれなりに出来てきちゃったから、特別何か”出来る”ってことがない」と言っていて、それってきっと妹が浅く広くの人間で、生きている中で興味の対象がそれほど絞られすぎなかったからこそ出る言葉なのかなと思って。わたしも小学生くらいの頃はやれば出来ちゃうようなことが多かったけれど、人生のどこかで自分にはこれだ!みたいなものが見つかって、それを極めてきたからいつもの間にか出来ないことが増えていたし。妹は特別そう言うものがなかったから、興味と熱中を分散させることができて、結果できることが多いのかなあ、と思った。人生なんでもないものねだりだから、そうゆう人間に憧れもしちゃう。

結局いつもまとまりどころが分からないnoteばかり書いているのだけど、こんな夢を見たってことは相当疲れているね❔なにか不足しているね❔それでも受かりたいので頑張るしかないのだけれど❕上手く息抜きをして……ダウンすることなく……続けることもひとつの術なので……がんばるよ。

今はもうバイトも休んでいるし、大学もほぼ行ってないし、頑張る対象がほぼひとつしかないけど、大学も行ってバイトもして友達とも遊んで就活もして趣味も極めて忙しなくしているみんなを心から尊敬しているし、頑張る対象が少ない分上手くやっていかなきゃいけないこともあるなっておもう。大学生、後悔なく終わりたいからがんばるよ。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?