【実験】1週間30分掃除生活
心構え
年内に掃除をすると言って、結局せず。
旧正月(1月22日)までにすると言って、結局せず。
よし、4月になるまでには!!と宣言したが、これもどうやらこの調子だと結局せずで終わってしまう。
だったら、1週間チャレンジを使って掃除を強制的にしてみようではないか!
普通に掃除するだけならチャレンジっぽくないから条件をつけよう。
※実施内容:1日30分間は必ず掃除をする。普段はしないような箇所を掃除する。1日1個以上は断捨離する。
※実施期間:2023.02.12~2023.02.18
1日目
今日は、衣装ケースを掃除しよう。すべて服を出して、除菌シートで拭いて、きちんと並べる。近頃着ていないボロボロの服を3着断捨離した。
あれ、もう30分。出だしは、服を取り出す作業が面倒だったが、いざ始めるとすぐ終わった。
というか、もっと掃除したい!こんな気持ちになったの初めて!きゃっきゃ!!待って~おいていかないで~!
気づけば掃除という概念とビーチで追いかけっこしていた。
2日目
朝から晩まで予定がある日で、朝15分、夜15分とハーフにしてみた。ハーフハーフって欲張り感ボリューム感凄いよね。パスタのハーフハーフなんてもんは最高。
ただ、掃除のハーフは物足りない。けど、一気にやらなくていいからタイムマネジメントはしやすい。どう?ビジネス書っぽい?
今日は、雑貨類の整理をした。雑貨って捨てようにないし、場所とる。でも買っちゃう。人間だもの。
ボロボロの靴をさよならした。私は靴屋さんが大の苦手。新しい靴はいつになったら買う勇気がでるかしら。
3日目
本棚を掃除しよう!どうして本棚は不要かどうかわからない書類が増えたり、本が変な角度で積まれていたりするのだろうか。エッフェル塔ちゃうねんからしっかりして!は?エッフェル塔はちゃんと聳え立ってるやつやで、それを言うならピサの斜塔でしょ?
まあいい。せっかくなので、ここで私の大好きな本を紹介しておこう。
「飲茶」さんの「哲学的な何か、あと数学とか」。
あえて詳細は触れないでおこう。
ぜひ、ヤフーでググってサファリで開いてほしいところ。
さすがに捨てられる本はなくて、断捨離断念。
いらない書類やメモは少し捨てた。
感じたことをすぐに付箋で書く癖があり、溜まる溜まる。
紙媒体しか勝たん。PC君、嫉妬しないでね。
4日目
丸1日予定があり、とても疲れ切っていた。
日が変わってしまい、24時30分から掃除をスタートさせた。
冷蔵庫をきれいにしようと思い、よーいドン。
初めの数分は疲れ果てていたが、集中すると疲労を忘れられる。
気づけば、30分終わっていた。素晴らしい。
ただ、1週間チャレンジがもう半分すぎているのに周りを見渡すとまだまだ片付いていない。これが宇宙の不思議というやつか。
5日目
今日は、とても大事な日の前日。
ただチャレンジなので、今日もしっかり掃除に挑む。
お風呂掃除。ああ、大変。
今回初めて、時間を気にした。今までは、気が付けば30分経っていた世界戦だが、前日でソワソワしていることもあり、早くー!と嘆いてしまった。
ただ、お風呂は綺麗で爽快になった。
身体をきれいに洗う場所はこれからもずっと綺麗であってほしいな。
お風呂掃除はアンチエイジング!これまた、実用書っぽいこと言っちゃった!
6日目
今日は早起きをして、食料整理。
賞味期限切れているものを見ると泣きたくなる。
本当にごめんなさい、二度としませんと深々と謝罪をして捨てる。
定期的に食料はチェックしなくてはならない。
なんにもストックがない状態は、いざという時に困るが、ストックしすぎも良くない。何事もほどほどに。七味かけるのもほどほどにしときなね。
7日目
え?今日で最後だよね??今まで毎日30分掃除してきたんよね??
あまり片付いてないやーん。
というのも、今回の掃除企画が普段あまり掃除しないところをするから仕方ないというのもある。
それにしても今まで掃除をさぼりすぎたなあと軽く反省。あくまでも軽やかに。ステップ踏みながら反省。
今日は、玄関の掃除。見た感じきれいだが、箒ではくと、やはり砂が出てくる。玄関は風水的にも結構大事と聞くからきれいにしておきたいところ。
靴箱入れもついでに掃除。収納が少ない家のため、靴箱に物もおいている。
あれ?詰め替え用洗剤に、詰め替え用シャンプー、、、
どこかで見たことある。あ!おめでとうございます。ダブりです!!
変なところに収納しておくと、このようなダブり展開が発生してしまう。
ダブり防止策を発案しよう。毎日コツコツ掃除!!!名案すぎ!!
今回の断捨離は空になった芳香剤。
まとめ
毎日コツコツ掃除!!これにつきてしまう。
ただ、今回普段掃除しないところをしたことによって、モチベーションアップに繋がった。
というのも、見渡すと、冷蔵庫綺麗だな、本棚きちんと整理されているなと感じることが出来る。
そして、その綺麗さをもっと周りの空間にも味わってほしいという母性本能がくすぐられる。これは大事な感覚だ。
部屋がきれいになることで、思考が整理されていく。物の大切さも良く感じ取ることが出来る。
よく、部屋は心の表れという。精神状態をさげないためにも部屋を常にきれいにする努力をしたい。
ちゃんと一つ一つのものに愛情を注ぎ、ちゃんとそれぞれのアドレスを作ってあげたい。
そうすれば、私の表現の幅も広がるだろう。
次の1週間生活は、映像媒体を全く見ない生活。
これは自分の心情の変化が楽しみだ。
時間の使い方にかなり影響を与えるだろう。
良かったら、あなたも一緒にチャレンジしてみて。
番外編(8日目)
まだまだ掃除が終わる兆しは見えない。
絶対に春が来るまでには終わらせるんだ。
そう、春には私の大好きなマロンクリームちゃんが私の家にお茶しに来るんだ。それまでには片づけないと。
あなたも片づけがどうしてもはかどらないときは、押しが自分の家に遊びに来ることを妄想してみて。
きっと信じられないくらい綺麗になるから。