![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101826920/rectangle_large_type_2_59fc6be3971e9a325cecd9cbae45355f.jpeg?width=1200)
5/20北関東信越ブロック中小企業診断士フレッシャーズフォーラム2023をChatGPTと紹介
栃木県企業内診断士研究会(ティフ研)ならびに北関東信越ブロック診断士有志部会による、
「北関東信越ブロック中小企業診断士フレッシャーズフォーラム2023(5/20開催)」がいよいよ来月開催です。
栃木群馬茨城長野新潟近郊エリアの中小企業診断士や中小企業企業診断士に興味のある方はもちろんのこと、地域の中小企業診断士の祭典として様々な地域の中小企業診断士の方も大歓迎です。
今月はプレイベントの栃木県企業内診断士研究会オンラインサロン4月回体験会実施(4/15開催)、こちらは来週の4/9迄早期申込者の特典となっております。ぜひ皆様のお申込をお待ちしております。
当イベントのポイントをChatGPTと紹介します。
★イベントの本案内はこちら★
各県PRキャラが彩るイベントポスター
当イベントポスターに以下5県のPRキャラクターを採用させて頂き、地域活性化イベントとして魅力あふれるポスター告知をお届けしている。
新潟県トッキッキ
長野県アルクマ
茨城県茨ひより
群馬県ぐんまちゃん
栃木県とちまるくん
★ポスター1面はこちら★
![](https://assets.st-note.com/img/1680389423257-ubCv66TyUz.jpg?width=1200)
長野県アルクマ左下
茨城県茨ひより右上
群馬県ぐんまちゃん右下
栃木県とちまるくん左中央
使用許諾頂戴した各県担当者様に御礼申し上げます
この日限り、広域複数診断士競演
「この日限り、広域複数診断士競演。」のサブテーマのとおり、中小企業診断協会北関東信越ブロックの栃木群馬茨城長野新潟合わせて計5県の中小企業診断士が一堂に会する貴重な機会である。
新潟県中小企業診断協会青年部会
長野県中小企業診断協会青年部
茨城県企業内診断士サービス向上PJ
群馬県企業内診断士活躍研究会
栃木県企業内診断士研究会(ティフ研)
★ポスター2面はこちら★
![](https://assets.st-note.com/img/1680389653370-6Z47m4bksj.jpg?width=1200)
地域診断士の活動状況や雰囲気が良く分かった。
1年前、私たち診断士の輪が広がった。
地域の中小企業診断士の祭典が、
北関東信越へと拡大し、再び。
栃木県×群馬県×茨木県×長野県×新潟県
青年部・企業内組織内診断士合同研究会フォーラム
中小企業診断協会ならびに北関東信越ブロック各県協会後援イベント
当イベントは中小企業診断協会北関東信越ブロック各県協会の後援を得た北関東信越ブロック初のフレッシャーズ向け年次フォーラムのイベントとして執り行う。又、当イベントは全国本部中小企業診断協会の後援も頂戴し、正に北関東信越の名前を冠した相応しいイベントとなっている。
一般社団法人中小企業診断協会
本部協会HP→各種イベント情報
https://www.j-smeca.jp
一般社団法人新潟県中小企業診断士協会
新潟協会HP→新着情報
https://www.n-smeca.jp/
一般社団法人長野県中小企業診断士協会
長野協会HP→お知らせ・イベント
http://www.keiei.gr.jp
一般社団法人茨城県中小企業診断士協会
茨城協会HP→最新のお知らせ・新着情報
https://iba-smeca.com/
一般社団法人群馬県中小企業診断士協会
群馬協会HP→最新のお知らせ・新着情報
https://g-smeca.jp/
一般社団法人栃木県中小企業診断士会
栃木士会HP→最新NEWS&TOPIX
http://www.rmc-tochigi.or.jp/
ChatGPTが要点を紹介:AIが導出した「さぁ、地域の仲間と始めよう!」
(以下文はChatGPTが要点を自動生成)
当イベントは、中小企業診断士のティフ研幹事がnoteに投稿した「北関東信越ブロック中小企業診断士フレッシャーズフォーラム 2023」というタイトルの年次フォーラムで、2023年5月20日(土)にオンラインで開催される。
栃木県企業内診断士研究会(ティフ研)ならびに北関東信越ブロック診断士有志部会が主催する、地域の中小企業診断士や中小企業診断士に興味のある方向けのイベントで、要約は以下の通り。
イベントの目的は、地域で活躍する中小企業診断士や中小企業診断士を目指す方々が交流し、学び合い、切磋琢磨すること
イベントの内容は、有志部会の全体概説や会員活動紹介、座談会などで構成されており、テーマは「さぁ、地域の仲間と始めよう!」
イベントへの参加費は無料で、申し込み方法はWEBの専用フォームにアクセスすること
プレイベント開催!サロン4月回体験会
4/9迄早期申込者には栃木県企業内診断士研究会オンラインサロン4月回体験会(4/15開催)参加特典、ぜひお早めに申込頂きご参加頂きたい。
★オンラインサロン情報はこちら★
以上。
いいなと思ったら応援しよう!
![まろ@診断士×技術士×組織内現役](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69558661/profile_3b424afaaac8e48b4b70a65ee948b279.png?width=600&crop=1:1,smart)