![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91027275/rectangle_large_type_2_4dd17c5b2a065917954a52c905202e7e.png?width=1200)
Photo by
subarasikiai
「上陽賦〜運命の王妃〜」にはまる
突然 中国歴史ドラマにはまる。
鎌倉殿が終盤に差し掛かって悲しいのもあるのですが、急にNHK BSでやってる中国歴史ドラマにはまってしまいました。
「上陽賦〜運命の王妃〜」
BSプレミアム 日曜21:00-
主演はチャン・ツィー
大袈裟でご都合主義だったりするのが苦手なので韓流も見ないんですが、この華流は凄い。
見始めたあとで、製作費が170億円 制作4年ってことと、出演陣がそれぞれ主役張るほどの実力者揃いってことを知るのですが、納得の内容。中国版大河ドラマってかんじでしょうか?
「あー、豪華なもの見てるんだ、今」と思えます。
主演のチャン・ツィー以外知らなかったのですが、俳優陣が美形揃い+役の書き分けがちゃんとしてるので、馴染みやすい。
役の内面的成長や機微がドラマを紡いでいってて、よい、です。「これがこそがドラマなんじゃん?」と、「ちむどんどん」を引き合いに出して悪いが、あの人格が最後まで統一感のない朝ドラを食らわされた後にはささる作品です。
時代的には三国志らへんの、架空の王国のお話しです。
戦闘シーンや、甲冑、衣装もすばらしいので、是非どーぞ。
私の推しは主役ではなくて、忠実な部下 宋将軍っす。
顔に肉が少ないのがタイプです。