見出し画像

皆様への感謝とこれからもっとプライバシーな1年へ

ユネスコでの学びから始めた活動も2年が過ぎました。今年1年は2020年よりも国内外問わず多くの皆さんとプライバシーを話題にしたお話ができた気がしています。

皆さんとのお話を通じて、「プライバシーを大切にしたい」と考える人たちは年々増えていると感じています。一人ひとりの「プライバシー」に対する意識が変わっていくと、社会全体も少しづつ変化していきます。

「プライバシーを大切にしたい」という想いが広がっていくとともに、「プライバシーバイデザイン」という言葉の認知も少しづつ広がってきていると実感しています。

画像2

約1ヶ月でプライバシー関連の世界中のフォロワーが600人増えたのは印象的です

ただ、「プライバシーバイデザイン」という言葉を紹介する記事が出てきてはいるものの、まだまだプライバシーを企業や行政を始めとした組織全体の活動としての動きにはつながっていないのが現状です。

今年に入ってから「プライバシーバイデザイン」のコンセプトを考え、世の中に発表されたアン・カブキアン先生にも「プライバシーバイデザイン」の考え方を広めていくべく、海外のコミュニティリーダーへ活動の拡散やインタビューも含めご支援を頂き、日本だけでなく各国のプライバシーコミュニティとの連動した動きも始まりつつあります。

画像1

(プライバシーコミュニティのリーダーインタビューも27人まで増えました)

これまでは「プライバシーは大事だよね」という声を上げることをメインにやってきましたが、これからは実際に「プライバシーバイデザインを実務でどのように活かしていくべきなのか」を学ぶプログラムとして体系化し、実践を始めています。

2021年のプライバシーな1年も残りわずかとなりましたが、皆さんにとってもプライバシーな1年になりますよう残り数ヶ月お過ごしください!

※「プライバシーバイデザインプログラム」を実践したい企業や自治体の方は募集中なので、気軽にFBもしくはメールまでご連絡ください!

※個人的に今関わっている各国のプライバシーのデータ倫理関連のコミュニティ以下です👇ご興味ある方はお声がけください〜

主催:LINUX Foundation Public Health、Covid Credential Initiatives 

主催:IEEE Global AIS Ethics Initiative Education Committee(近日公開予定なので少々お待ちを)

主催:データプライバシープロトコルアライアンス(今週から)

主催:IEEE Digital Privacy Working Group(準備中)

主催:GDPRhub/Noyb(こちらは始まったばかりです)

いいなと思ったら応援しよう!

栗原宏平(Privacy by Design Lab代表 )
ブロックチェーン技術は世界中の人たちが注目している新しいビジネスのタネの一つです!気になったら気軽にメッセージください!