![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151900531/rectangle_large_type_2_3232c76505351534f1fce3a62c3ba3be.png?width=1200)
【おでんの具材ランキング】おでん需要とどんな食材を買うのかを調査結果をまとめました
まだ暑いと思う時期にコンビニに行くと、
中華まんやおでん鍋をレジ付近で
見たことある方はありませんでしょうか?
「今から出して売れるのか」
とも思うことはないでしょうか?
では、実際の需要はいつなのか。
また、おでんの人気の具材が何か。
今回はランキング形式でまとめでお伝えします。
もし、おでんの具材を提供されている方であれば、
どんな商品を売場に並べたら良いか
少しでもご参考になれば幸いです。
1.おでんの需要について
![](https://assets.st-note.com/img/1724569842883-6XbRrXgteO.jpg?width=1200)
ここでは、おでんの需要について
2015年から2017年の調査結果を
ご紹介します。
エヌピーディー・ジャパンの調査を
参考にお伝えすると、
コンビニのピークは「9月」、
外食、中食のピークは「12月」
という結果がでています。
9月になぜコンビニでおでんが売れるのか?
その理由の1つが、
「体感温度」の変化です。
食べる場所によっては、暑い時期でも
おでんを食べる機会が生まれます。
9月は暑い時期は多いですが、
オフィスに入ると
"空調が冷えすぎている"
と感じてしまう瞬間があるそうです。
そのため、天気予報を見て
「今日は気温が高いから売れない」
という判断だけでなく、
ターゲットがどこで食べるのか
といった食シーンも
一緒に考える必要があります。
2.おでんの具材ランキング
「みんなのランキング」で
掲載されている内容を基に、
どんな具材が人気かを確認してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725766586-637FKZQuqwTWPy5lLNnXMR8d.jpg?width=1200)
1位から20位までは、"定番"というか
よくコンビニでも見られる具材が
並んでいるように見られます。
また、今回のランキングから、
おでんはヘルシーな野菜や
練り物を中心とした具材で
作られる事が多い結果となりました。
3.実際におでんの具材を買ってみた
私事ですが、また時期は早いですが、
8月に今年初のおでんをしました。
その時に買った具材を
まとめてみましたのでご紹介すると…
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/img/1725767211-hVM8EiOJ0tLYFgjoyRXZ56Wd.jpg?width=1200)
気がつけば20位以内の
具材ばかり買っていました。
黄色マーカーは実際に買った具材です。
また、水色マーカーは候補に上がったものの、
今回は食べきれないと思い断念したものです。
実は、今回候補に上がった具材で
2つランキング外のものがあります。
1つは、スープ餃子です。
(こちらは購入しました。)
もう1つは茄子でしたが、
おでんに合うのか…と思い
今回鍋には入れませんでした…。
今回は合計10品購入しました。
個人的には、1食あたり10品程度が
丁度良い量と感じました。
毎回同じ具材では飽きてしまうので、
今回の候補の中から
選別してみようと思います。
4.まとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1724622877328-N151zdU3pM.jpg?width=1200)
冬の定番料理の1つにもなっている
おでんですが、季節問わず
食べられる方もいるそうです。
また、購入場所はコンビニよりも
具材だけかスープの素も一緒に買い、
自宅で作る傾向になっているとのことです。
自宅で作られるのであれば、
売場でも訴求する事で
買い合わせで購入されるケースは
これから増えるのではないでしょうか。
↓↓↓
<野菜>
・大根
・ジャガイモ
<肉・魚>
・牛すじ
・ウインナー
・タコ串
・ロールキャベツ
<練物>
・もち巾着
・ちくわ
・はんぺん
・さつま揚げ
・つみれ・つくね
・がんもどき
・ちくわぶ
・ごぼう巻き
・ウィンナー巻き
<水物・卵>
・こんにゃく
・しらたき
・厚揚げ
・たまご
・うずらの卵
今後の傾向も踏まえ、食シーンを想定して
売場に並べる商品ラインナップを
決めてみてはいかがでしょうか。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
今回の記事がご参加頂けましたら、
「スキ」ボタンをお願いします!
「フォロー」もして頂けると大変嬉しく思います!
【プロフィール・お問合せ・サイトマップ】
いいなと思ったら応援しよう!
![中間大輔](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149052454/profile_abaede89f8dd7eff1ec733fe3fc6f06a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)