見出し画像

気分一致効果のマーケティング例や理論の意味や記憶との結びつきについて

心理学の用語の一つで「気分一致効果」と呼ばれるものがあります。

ここでは、気分一致効果の意味、マーケティングに活かす事例や自身の記憶との結びつきについて、まとめていきます。

今回、コンテンツを書かせて頂いているのは、

・2012年に一般社団法人を起業、NLPをベースにしたコーチングやカウンセリングに従事。
・アフィリエイトに出会い、サイトアフィリエイトも同時並行で行い、最高月収500万超え
・WEBコンサルティングは、飲食店、整骨院、介護、運送会社、美容院、フィットネス、パーソナルジム

など多種多様な業種に対応​した、筆者本田貴裕が書かせて頂きます。
→プロフィールは、こちらからご覧下さい。

気分一致効果とは理論的に解説

画像2

人間、自分自身の心理状態(気分)と、その時に引き寄せる情報は一致している、この事を理論立てて証明したのが、「気分一致効果」と呼ばれるものです。

良い気分でポジティブな気分でいる時は、世の中の見方もポジティブに見えるものです。

しかし、逆に悪い気分でネガティブな気分でいる時は、世の中の見方もネガティブに見えるものです。

例えば、失恋したばかりの時に、カップルを見るとイライラした経験はないでしょうか?

また、その逆で恋人が出来てすぐの時に、他のカップルを見てもイライラする事はないのでは無いでしょうか?

人は、自分の都合の良いように、その時、その時の気分(感情)に合わせて、自分がほしい情報を手に入れようとするものです。

バウアーの感情ネットワークモデル

画像3

バウアーの環状ネットワークと呼ばれるものがあり、このネットワークモデルによると、ある感情の時にどのような考え方とリンクするのか?

それぞれが体系化されていて、喜びや怒りの感情とリンクした知識が、どう作用しているのか?が分かるようになっています。

「つらい」という一つの感情を持ったお父さんが、その裏側には、「責任」を背負うつらさを持っているとします。

しかし、一言に責任と言いましても、

・仕事の立場上の責任

・家庭内(親)の責任

があり、それぞれに対して感情がリンクする事になりますが、両方の責任を果たすために、コミュニケーション能力を向上させる必要があると課題を認識できれば、つらいという感情の扱い方も変える事が出来ます。

このように、感情ネットワークのつながりを明確にする事で、その時の感情の扱い方を変える事も可能になります。

RASとの気分一致効果の関係

画像4

人間の脳には、「RAS」と呼ばれる機能が備わっていると言われています。

RASとは、「Reticular Activating System」の略で、日本語で「網様体賦活系」と約されます。

RASをわかりやすく言えば、

「人間の脳はその人が関心を持っている事に対する情報を集める事に敏感になる」

という事です。

例えば車が欲しい時に、具体的に車種が決まっていて、「BMWのミニクーパーが欲しい」と思っていた場合、街中を歩いていると、やたらとクーパーを目にする機会が増えます。

これは、RASが働いているからと言って良いでしょう。

気分一致効果は記憶とも結合しやすい

画像5

気分一致効果は、過去に同じような出来事があった時に結合しやすいという特徴があります。

一種のRASの機能とも言えますが、RASは関心を持っている情報を集めやすいという事ですが、同じように脳は莫大な情報量を持つ記憶格納庫です。

今体験している事、経験している事と同じ感情にアクセスし、過去の体験を引き出し、過去の記憶と現在の行動を結合させる事があるのです。

気分一致効果とマーケティングの実例

画像6

気分一致効果は、WEBマーケティングに限らず、セールスにも応用でき、特に営業マンが知っておくと、大変有効な使い方が出来るかもしれません。

と言いますか、無意識に気分一致効果を上手く活用し、営業やセールスをしている方も、中にはいらっしゃるかもしれません。

例えば、訪問先の担当者とあった時に、直感的に

「今日は、なんだか機嫌が悪そうだな・・」

と相手の様子を観察して感じる事はありませんか?

そんな時に、売り込みをしても、相手はハナから聴く姿勢が整っていませんので、相手にされません。

相手にされないだけで済めば良いですが、本当に相手の機嫌が悪いとなれば、感情的になった相手との信頼関係が壊れてしまう事もあり得ます。

逆に、同じ担当者でも気分が良い時に売り込みしたり、オファーをかけると、積極的に情報を仕入れようと姿勢が変わる事があります。

このように、相手は常に同じアンテナを立てているわけではないので、一度オファーを断られたとしても、また違う機会にオファーをしても良いのです。

その時、その時の感情に支配されていて、

「今は、この情報は自分にはいらない」

と思っている方もいますので、相手の状況や感情が変われば、あなたのオファーに対して興味を抱く事もあるのです。

先程の営業の話に戻すと、営業で相手の機嫌が悪い時は、オファーをするのでなく、

「近くに寄ったので、お顔を見たくて寄りました」

と当たり障りのない対応に終止し、先方の話を聴く事を徹底するのも良いかもしれません。

常に、相手を観察し、今自分が取るべき行動は何なのか?を考えることもWEBやオフラインで出来るマーケティング手法だと言えます。

気分一致効果 まとめ

画像7

普段、あなたが無意識に使っていたかもしれない「気分一致効果」、いかがでしたでしょうか?

人は、気分によって脳内に入る情報が変わり、特にネガティブな感情の時には、ネガティブな行動を取りやすいものです。

同じ人でも、その時の気分や感情に支配され、その時に欲する情報も変わってくるものです。

不景気の時に、ニュースで不景気の話題が多くなると、

「将来が不安になるので、お金を使わずに節約しよう・・」

となりますが、景気対策などでお得なクーポンやキャンペーン等を目にすると、人は財布のヒモを緩めて買い物し始めるのです。

同じ不景気という事実であっても、モノの見方が変われば、感情が変われば、人の行動が変わるという事です。

気分一致効果を上手く活用すれば、あなたのセールスやマーケティングの仕方も変わってくるはずです。

ぜひとも、広告文や広告画像を複数パターンテストし、その時の相手に最適な情報をお届けできるようにしましょう。

【無料特典付き】
ビジネスマインドを磨くLINE無料講座が受講できます。

あなたの潜在意識を引き出し、自己実現を叶えるためのビジネスマインド大学で考案した「サーバント(奉仕型)マーケティング無料講座」を無料LINE講座で受講が可能です

【私のサポートを受けた人たちの成果は…】
最高月収100万超え2人、50万以上1人、30万以上1人、20万以上2人、5万以上1人など…

自由な人生を歩み始めています。

画像1


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?