![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162693696/rectangle_large_type_2_3433a2d08e5126c54636414ffe17de89.png?width=1200)
Photo by
mariri330
ひきこもり日記*日常のもやもやを消そうとしてあがいていないか
じぶんのイヤなところをわざわざ見つけて、じぶん責めをして、もやもやしてる毎日。
それって楽しいか。
ここのところのテーマはずっと、内観、じぶん深堀り、外側じゃなくじぶんの中を知ることだ。
知れば知るほど、イヤなところもわかってきて、じぶんに嫌気がさす。
が、そこを認めろと、宇宙語を話す人々は毅然と言う。
繊細なのがイヤ
→友達が繊細過ぎて悩んでいたらなんて言ってあげる?
→それって長所じゃんって言ってあげる
→じぶんを責めることはなんにもならないよ
→反省じゃなくできたことを見て、それを伸ばしていこうよ
ああ、学生の保健室?
でも何回も何回もじぶんに問う。
メンタル弱ってる時の呪文。
もやもやを消そうとするほど、大きくなるから、しっかり向き合って感じてやろう。人間はネガティブを感じてもいいんだから。むしろ感じないのは気持ち悪い。
秋を飛び越えて冬が来て、楽しいはずの寒さをちっとも味わってない。
だいじょうぶ。
リハビリうまくいってる。
ひとりじゃない。
呪文はじぶんにかける魔法の言葉。
繰り返して、深呼吸。
ごめんね。
具体的に話せなくて。
外側はガン無視して、内面を認めて整える作業に没頭中。
いいなと思ったら応援しよう!
![PONO@こもりびと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44564190/profile_5230aa07cb9e37a3546e18cea6305697.png?width=600&crop=1:1,smart)