![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83028703/rectangle_large_type_2_9711b12b140420f3c1ae07dd3c3def4d.jpeg?width=1200)
ひきこもり日記*言葉を飲み込む。スキを我慢する。
最近、息切れしがちで(心も息切れぎみ)ゆっくりと意識に注目してすごしています。わたしは今、「なにを考えていてどこにいてなにをしているか」に注目するのです。そうしないと流されていく。息をしないままに時間が経っていくような気分になるのです。
瞑想を1日1度はやってみたり、深呼吸をしてみたり。
じぶんのからだとこころを、見つめていく作業ですが、やはりこころが先にありき、そのあとに現実がやってくるのを実感しています。
連休のある日、またダンナと言い争いになりました。というより今回も彼が怒鳴るだけです。わたしは言葉を飲み込みました。我慢した言葉に注目していると、からだの中から悲鳴が聞こえました。飲み込んだ言葉が朽ち果てていやな匂いをはなち、そしてそれがわたしの中で堆積していくようです。
彼から離れてひとりになると、あらんかぎりの怒りを、うおーっと叫ばないまでも、天に放ちました。空に向かうつもりで天井に向かって黒い渦をわたしの中から吐き出しました。吐いて吐いて疲れて渦が出なくなったら、水をがぶがぶ飲みました。息ができました。苦しくありませんでした。
***
スキをすることがこんなにも難しいこととは思いませんでした。
あっという間に制限がかかり、わたしは今日も2〜3時間PCをほったらかしにして違うことをしながら、スキな気持ちを我慢しています。
どうしてスキまで我慢することになるのだろうと思う悲しい気持ちも、我慢せず吐き出してしまってもいいのかもしれません。
誰かの1💗スキが重い想いスキだとわかりましたが、わたしはスキをたくさん送りたいのです。我慢することに慣れたくはありません。
ずっと言い続けて疲れたら、休めばいいかなと、ぼんやり考えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658303117714-Bky7m8fFD2.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1658303127895-PFvyBHf5nf.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1658303138876-T8oUqwZChK.png)
ひとつの記事に3本のお祝いが届きました。
自由ってなんでしょう?
制限された中にも自由があるのかな。
お借りしている場所でのルールを守ることが必要だってこと、わかっていますがどうしても解せません。飲み込むことに抵抗があるこのごろです。
読んでいただいてありがとうございました。
今週も読んでいただきありがとうございました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658303150469-UxQGBDYgfZ.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![PONO@こもりびと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44564190/profile_5230aa07cb9e37a3546e18cea6305697.png?width=600&crop=1:1,smart)