【四国旅③】高知旅の目玉!!カツオの本格藁焼き体験!!
どもー!marimoです♡
”うごくおうち”を作って、週末に気まぐれ旅をしながら旅の想い出をギュッと1枚に描いて旅レポしています^^
忙しい日常にちょっとした「楽しい時間」をお届けできたら嬉しいです♡
さて!四国めぐり旅もいよいよ3日目。
四国旅、愛媛→高知桂浜ときて、
3日目は四万十を巡ります♡
1日目の愛媛旅
2日目の高知県桂浜の旅はコチラからどうぞ♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旅の朝はVANでのんびりモーニング♡
3日目の朝はめちゃくちゃ雨!!
土砂降りの雨!!笑
どこかのカフェへモーニングにでも行こうかな
とも思ったけど、宿泊していた道の駅に
気になったパン屋さんを見つけたので、
”うごくおうち”でのんびり食べることに♡
”うごくおうち”の良いところは、
順番待ちや人目を気にせず、
我が家のようにくつろぎながら休憩したり、
過ごしたりできるところ♡
長旅にはこういう空間ってやっぱり大事^^
あと、宿を取らなくて良いので
探す時間や宿代の節約になる!!
だから思い立ったら旅に出られるし、
お休みさえ取れたら、もう1泊して観光して
帰っちゃう?なんてことも可能!!
とまぁ、”うごくおうち”についても
語りたい事はいっぱいあるけど(笑)
この辺にしてっと。
もし”うごくおうち”に興味があるよ!!
って方がいたら、インスタで少しづつ発信
してるのでよかったらフォローよろしくお願いします^^
さてさて!話は戻って、
のんびり朝ごはんをしてから大雨の中、
四万十の方に移動します!!
道の駅「なかとさ」から四万十まで
やく3時間ほどあります。
道中に助手席でメイクをしたり、
ヘアセットをしたりして移動^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いよいよ!カツオの藁焼き体験!!『黒潮一番館』
実は「カツオの本格藁焼き体験」は、
今回の旅の目玉であります!!笑
カツオのたたきが大好きな息子。
できたて!しかも自分で藁焼きをした後に
食べるという何とも贅沢な体験です♡
エプロンとバンダナを貸してもらって
いざ体験スタート!!
はじめてこんな大きな魚を捌く!!笑
おじちゃんがずっと一緒に包丁を持ってくれて
捌くエスコートしてくれます^^
実際は、私は手を添えるくらいで、
おじちゃんがちゃんと動かして捌いてくれるので
小学生くらいのお子さんでもできるよ♪
うちの子は内臓や血がムリ〜と
遠くから見学してましたがww
カツオのタタキとは。
切り分けたカツオをお皿に並べて、
海塩を思い切りパラパラと。
ネギもパラパラと。
その後!!
パンパンとカツオを手のひらで軽くたたく!!
「これはなんでパチパチする(軽たたく)んですか?」と聞いてみると、
「カツオのタタキだからや。」と。
・・・・・・・・・( ・∇・)
あ、そういうことなんやぁ!!!!!
とびっくり。笑
どうやら、この辺りでは、
海塩をカツオの身に馴染ませるために
最後にパンパンと軽くたたくことから、
「カツオのタタキ」と言うそうな。
知らなかった!!
炙ってある切り身を「タタキ」なんだと思ってた・・・。
一つ、勉強になりました!!
体験が終わって、お店の方に戻ると
食事の準備をしてくださっていました!!
わわわっっ!!!
なんと豪華な食卓♡
かき揚げは季節によって食材が変わるみたい。
ここにまだ「ハランボ」という、カツオの腹身を塩焼きしたものと、汁物がついてきて、お腹いっぱいになりました✨
体験する日の朝ごはんは、あまり食べすぎない事をオススメします(笑)
今回、私たちが体験したのは「本格コース」。
食事の時間も含めて約2時間ほどでしたが、
「食育」にもつながる体験で、
新鮮な味をそのままいただけるという、なんとも贅沢で楽しい体験でした♡
高知に行かれた際には、ぜひ体験することをオススメします^^
・・・・・・・・・・・・・・・
料金
●本格体験 5名~:3,500円/名(税込)
※3~4名 4,000円/名(税込)
※小学生1~4年生 2000円/名(税込)
●お手軽体験 2名~:2,500円/名(税込)
体験時間
●本格体験 約2時間(食事時間含む)
●お手軽体験 約1.5時間(食事時間含む)
場 所:カツオふれあいセンター 黒潮一番館
所在地:〒789-1720 高知県幡多郡黒潮町佐賀374-9
T E L :0880-55-3680
営業時間:11:00~15:00(土日祝は11:00~16:00)
定休日:火曜日(祝祭日の場合は営業)
※GW中は定休日なしで営業します。
※2024年8月は定休日なしで営業します。
施設情報:駐車場:有/大型 5台・普通車 10台
お腹いっぱいのまま挨拶をして、
名残惜しく再び旅の続きへ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めて知った沈下橋。
四万十の方に来たら見ておきたいところ、
それは沈下橋。
佐田沈下橋
沈むように作られている橋があるなんて!!
marimoが訪れた日は、午前中ずっと大雨だったので水位が結構上がっていて、沈下はしていなかったものの、
渡っているとなかなか水流の速さもあって
目の錯覚もあって何だかフラフラしてきちゃいそうでした。
市民道路でもある沈下橋。
普通に車も通るので、観光客は交通の邪魔に
ならないように注意が必要です!!
橋を渡り切ると、キッチンカフェカーが♡
爽やかにジンジャエールやレモンスカッシュを
飲みながらひと休憩^^
今日はもうこの後、銭湯にでも行って、
早めに寝床につくかなーなんて話していたら、
旅の大先輩のお友達から、
「四万十に行ってるなら、ジャン麺は絶対食べとかなきゃダメだよー!!」との連絡が!!
ジャン麺??とはなんぞや??
と思いつつも、知ったら
食べないわけにはいかないでしょー!!!
ってことで、少し経路が遠回りにはなるものの、
『満洲軒』のジャン麺を食べにいくことに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高知名物!?『満洲軒』のジャン麺。
食べ始めは甘辛くて食べやすいものの、
だんだんピリ辛さを感じてくるようになり、
濃厚な味ながらもペロッと食べてしまう美味しさ!!
なんだか今日は食べてばかりの1日だな(笑)
お腹が常にパンパンのまま、
温泉へとレッツラゴー!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雲の上の温泉
なんともロマンチックな名前の温泉♨️
その名の通り、なかなかの山の上にありました。
というか、高知は「山」が多い!!
移動すると山道を登ってばかりだった気がします(笑)
この辺りの施設やお店は閉まるのが早くて、
どこも16:00頃にはもうしまってたかな??
なので、周辺施設も楽しみたい場合は、
早めにいくのがオススメです!!
私たちは、夜に温泉でのみの利用にしました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しかった四国の旅も
いよいよ最終日。
というより、帰っていきつつ
徳島の道の駅「くるくる鳴門」へ🍠
ここもなかなか楽しめるオススメの道の駅でした♡
「くるくる鳴門」はまた次回♡
最後までお読みいただきありがとうございました^^
スキ♡&フォローとても励みになります!!
よろしくお願いします。