![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43713355/f5276f15f484693d830bbc6a9acb717e.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【あの瞬間を、忘れたくない。】妊娠・出産の思い出を手紙やエッセイにします。|出産の代筆屋 つむぎや
「わが子への今の想いを忘れたくない」
「妊娠・出産のできごとを残しておきたい」
「日々の生活に追われて記録に残す時間がない」
そんなふうに感じている、ママへ。
つむぎやが、想いを残すお手伝いをします。
*
「つむぎや」とは
妊娠・出産時の想いを丁寧にインタビューし、手紙にして届ける代筆屋です。あなたのお子さまへの「生まれてきてくれてありがとう」という気持ちをお話を伺った上でつづります。
妊娠出産インタビュー #03 かんばやしちえこさんの手紙②
かんばやし ちえこ さん(30代前半・女性)
顕微授精などの不妊治療を経て妊娠。2020年10月に長女・楓和さんを出産。
Interview: 2020/12/21
これまでの記事
かんばやしちえこさんの手紙①
楓和へ
一通目の手紙を、もう読んでくれましたか。楓和が命になるまでのこと。少し驚いたかもしれませんが、お父さんとお母さんにとって、とても愛しくて大切な思い出です。楓和も自然に受け止め
妊娠出産インタビュー #02 藤崎葵さんの物語
藤崎 葵 さん(20代後半・女性)(仮名)
経膣分娩で2020年6月に長女・一楓さんを出産。
Interview: 2020/12/14
あ、お腹が重い。
目覚めてすぐ、いつもと違うと思った。二日前におしるしがあったから、そろそろ来るころだろうと思っていたけれど……もしかして。
時計を見ると、朝の五時半。体を起こしてお腹に手をあてていると、ゴロゴロしながらスマホで新聞を読む翼と目が合った。
妊娠出産インタビュー #01 かんばやしちえこさんの手紙①
かんばやし ちえこ さん(30代前半・女性)
顕微授精などの不妊治療を経て妊娠。2020年10月に長女・楓和さんを出産。
Interview: 2020/12/21
楓和へ
あなたが生まれて、ニヶ月が経ちました。この手紙を渡すころには、きっと楓和はいろんな経験をして、いろんなことを考えて、生きているのでしょう。楓和と過ごす毎日を、わたしも当たり前のように感じているかもしれません。
でも、今、わ