見出し画像

(和歌)「ホストのやつら、夏さんになら、命懸けれる!言うんや!」

(和歌)「ホストのやつら、夏さんになら、命懸けれる!言うんや!」
・1994年までの日本國及び日本國民を愛された夏様の……!
1994年の日本國レコード大賞。あこから全て狂った。
・年代レコード大賞とゆう存在。ロックバンド部門 60'sスパイダース 70'sキャロル 80'sBOØWY 90'sX JAPAN
・BOØWYもXも滅茶苦茶メンバー険悪だったころ。それでも、しっかりと、メンバー全員で受け取ったよ。
・レコード大賞ってそれくらい神聖なもの。それを踏みにじったミスチル。彼らのポリシーだったのだろうけど。
・Japanese Emperorより、偉い天子様(Tenshi-sama)の存在。そう、本家本元は、Tenshi-samaなのだ。
・夏様、すなわち天子様のイチバン好きなロック・バンド。決意と魂のロック・バンド、Tear-BOLAN。
・しほママ「ホストのやつら、夏さんに命懸けれる!言うんや。アンタも男ならそこまでの存在になってみぃ!!」
・地方創生。いや自民党は、大昔から、地方や田舎重視してたよ。その分、東京のサラリーマンが、苦しんでた。
・自民党のお客様。『東京の勝ち組』と、『地方の豪族』と、『お年寄りのかた』。『障害者のかた』。昔から。
・ただし民主党政権。日本國初の『市民政府』だったのだが、『市民』にはウケたが『国民』には見放されたのだ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集