![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113664518/rectangle_large_type_2_0e68480402daf96e3591968f58237bb9.jpg?width=1200)
momのコロナ🧚2日目 18th August
記録
熱は36度台に落ち着いたものの、食欲がほとんどないらしい。心配…。本人は「大丈夫よ〜」と、いつも通り言ってるらしいけど…。心配を掛けまいとするのがmomだからな〜🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113664503/picture_pc_07ac6f5be60d63b8a58e7883ae461237.png?width=1200)
mom…🥺
私が行けないのは、なんでこのタイミングで!というタイミングで私も調子が悪くて💦コロナでは無いものの、まぁまぁの微熱と咳喉😷ふだんから喉が弱いからたぶん軽い風邪🤧だと思うけど、多方面の念のため。早く治さねば。
momが通うクリニックも🧚感染者が増えてきてて、師長さん🛌ベッドのやり繰りに頭を抱えてるらしい😭感染者対応の隔離ベッドが一台だから、自転車操業的な🚲
ということで、momの透析日も二転三転で。それはいいんだけど、momの場合サ高住なのでお食事の申し込み変更に次ぐ変更‼️
私たちも指折り数えて記入。あちら(食堂)も指折り数えて確認。みんなで小学1年生みたいになってるわ。
そしてサ高住の上の方から「あまり来ない(近づかない)ように」と。確かに。なんだけど↑透析日の変更に合わせてお薬系の変更も伴うから、その手配をしなくちゃならないので、話し合って1日1回夜中に入らせてもらうことで合意。透析日は麻酔シールを腕に貼るんだけど、momは貼る日を間違えがちだから一包化した当日のお薬と一緒にパッキングしてるため、そっちも動かさないとならないのだ。(やってくれるのは主人…。ワタシ行けないから😷感謝しかない)
momが一日も早く回復しますように。早く元気な姿が見たい😢
あとは、メールが届いてるのか読んでるのか分からないsiblings@海外に伝えるのか、伝えるとしたらどの方法で?っていうのが問題かなぁ。