![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78188379/rectangle_large_type_2_24e69e3a4b5e3fb05d683f7b4bf50ef9.png?width=1200)
Photo by
kanakoozeki
睡眠のために質のいい枕を使うのは大事
訪問ありがとうございます。マリナです。
睡眠は人間の三大欲求の1つですね。しかし、蔑ろにしてしまうことの方が多いです。私も適当に寝てしまいますね。
ですが、ようやく睡眠環境を整えようと思いました。
まだ、収納場所が少ない・片付けるのも面倒ということなので、まずは「枕」を変えてみました。本当に、ほんのちょっと変わるだけで大分違いますね。
現在使っているのは、ニトリで取り扱っている枕です。
人によって、お気に入りの枕はあると思います。ただ、しっかりとした枕を使うのは大事ですね。
私は、適当に選んだ100円ショップのクッションを使っていたので、寝起きが最悪でしたね。頭が疲れ、首も疲れ、起きるのが怠くなってしまう。あまりにも怠すぎたので「これはおかしいな」と。
そこで、枕を変えてみたら、かなり怠さが改善しました。ほとんどの人が、適当に枕を選ぶことはないでしょう。ですが、寝起きが疲れやすかったら、枕が合っていないと思われます。
個人的に、硬くて高い枕は寝にくいです。なので、昔によく使われていた「箱枕」を見ると「これで、よく寝れたよな」と思ってしまいますね。実際に、体験できたら寝てみたいです。
箱枕と、現在の枕を比べると今の枕の方が安眠しやすそうですね。
様々な枕があるので、よりよい睡眠環境が得られるようにしたいですね。私も、いろんな枕を使ってみたいと思います。
そして、布団やベッドもいろんなものを試してみたいです。
みなさんも、お気に入りの寝具が見つかるといいですね。
読んでいただき、ありがとうございました。他の記事もお読みいただけると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![マリナ・アッペル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76432786/profile_a06bdda448ef2670d6b9c09c6481f1c2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)