シェア
せんのほ
2020年2月22日 21:42
✳︎これは娘を出産し、2年半も産後うつに悩んだわたしの、回復までの体験談です。前回の記事はこちらです。わたしの地元は、なぜか大して大きくもない街に個人産院が複数あります。そのため出産費用は自宅の近くよりもかなりリーズナブルで、今住んでいる地域の1番安い総合病院と地元の産院がほとんど同価格です。そのうえ妊産婦を集めるために、とてもサービスが充実しています。当然のように全室個室で、家族が一緒
2020年2月18日 13:22
✳︎これは現在4歳の娘を出産し、2年半も産後うつに悩んだわたしの、回復までの体験談です。前回の記事はこちらです。娘がとりあげられ、すぐに鳴き声が聞こえてきました。産声が聞こえた時には、感動よりもむしろ安堵で胸がいっぱいでした。先生が「元気ですよ」と見せてくれた娘の顔は、白い肌に痣のような赤みがありました。その後処置をしてもらい、娘と夫とわたしの3人が分娩室に残されました。大人しく眠り