
Sunny Sunday Street / 日本大通り
横浜というとどの場所を思い浮かべますか?
中華街や山下公園に、元町や港の見える丘公園や山手の丘。
それとも大桟橋や赤レンガ倉庫、みなとみらいのエリアなどなど。
ホントいろいろありますよね。
スタジアムから象の鼻パークに真っ直ぐに抜けるこの日本大通りは一度は歩きたくなるような道。裁判所やKingの愛称で知られる県庁、天使のいる郵便局に昔からの素敵な洋館にあるカフェ。隣のブロックにはQueenと呼ばれる緑のドームの税関やJackと呼ばれる開港記念会館もある。この辺りはベタだけど個人的に大好きな通りで友達が横浜に来るなら一緒に歩きたいと思う場所の一つ。



CMやMV、ドラマや映画の撮影地としても人気みたいでいろんな画面で見かけますが、一瞬でも日本大通りって分かるくらい特徴的なんですよね。
そしてこの通り明治3年に出来た日本で初めての西洋式街路なんだそう。

今年はまだまだ銀杏がこんなに色づいていて嬉しい。

おひさまが銀杏の黄色に映えて辺り一面明るくて、歩いていたら笑顔に。
下を向いてたって黄色の落ち葉から元気を分けてもらえちゃう感じ。
そしてこの通りは海からの風が真っ直ぐに吹き抜けるからそれも心地いいんです。
なんだかなーという時でも、スタジアムから象の鼻まで歩く間にきっと気分が
少し晴れやかになるかも。ぜひ、楽しい日もそうじゃなくて気分変えたい時も
歩いてみてください。
こんな場所知ってるよと思うかもですが、いや私もそう思うけども笑、それでもやっぱり好きな通りだから恥ずかしげもなく
(いや恥ずかしいなと読み返してて今も少なからず思ってるけども)しれっと。
ほんと気持ちがあがるいい通り!ですよね。
