310/モモちゃんのこと
夏になってひまわりが咲き出すと
モモちゃんを思い出す。
モモちゃんの誕生日が7月28日で、そろそろだなと思うからか?
ひまわりのようににっこり笑っていたからだろうか?
トイプードルのカットはたくさん種類がある。
見た目はふわふわモコモコのイメージだが、トイプードルの毛質は思ったより硬め。
だからアフロヘアとかテディベアのようなまん丸カットとか、色々なカットで楽しめる。
でも、残念ながらモモちゃんは超柔らかい毛で、全くと言っていいほどカットが楽しめなかった。
ふんわりカットしてきても家に着く頃にはペシャンコになっていた。
担当してくれていたトリマーの従姉妹は、
「出来上がりはすごく可愛いんだよ。
でもここに来るまで持たないよ〜」
そんなモモちゃんだったけれど、口元のカットの仕方で、
にっこりと笑っているように見えた。
ついたあだ名が「にっこりさん」
性格は姉御肌。
「気は優しくて力持ち」
ならぬ
「気は優しくてしつけしっかり」
我が家の猫のしつけ係だったモモちゃん。
メープルと仲良くしている写真はあるけれど、
わさびは近づくと怒られるので、一緒にいたことはほとんどない。
15年10ヶ月と20日。
私達、特に私を癒してくれたモモちゃん。
ひまわりの花を見るとこの笑顔を思い出して、胸がキュッとする。
#66日ライラン
#day26
#毎