![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110840718/rectangle_large_type_2_ff86e5beffd589de4158a743159e1f68.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
ノルディックウォーキング指導者養成講習会について ##24
このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。
ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。
今回のテーマは「ノルディックウォーキング指導者養成講習会」についてです。
過去2回話題には入れていますが、今興味のあるノルディックウォーキングについてです。
私としても以前体験した程度ですが、居住する川越市でノルディックウォーキング普及活動を行い、その結果参加する方の健康増進、認知症発症リスクの低減につなげていければと思っています。
そして自身の健康にもつなげたいと思います。
ただ一人では活動は出来ないのでつながりのある人の力を借りながら活動していきます。
もし記事ご覧いただいてる方で地域で普及活動していらっしゃる方がいればぜひアドバイスなどいただけたら大変嬉しいです。
何卒宜しくお願いいたします。
メールアドレス:map.chiiki@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![はたはた](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90112032/profile_d9cb541d6c5157b6ca1259becbb2560a.png?width=600&crop=1:1,smart)