VR(仮想現実)で疑似体験 #101
VR(仮想現実)で認知症について学ぶ体験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
愛媛県新居浜市高木町の市総合福祉センターでは、VR(仮想現実)の技術を使い、認知症について学ぶ体験会が行われ、市民計約60人が参加されています。
認知症の方が体感している高さや距離感が正しく認識できなくなる、自分が居る場所がどこなのか分からなくなる、レビー小体型認知症の方に起こる幻覚が見えるなどの主な症状について、VR(仮想現実)で実際に患者になったかのように体感されています。
会社名は記載がなかったですが内容を見る限りシルバーウッドのコンテンツかと思います。私も何度も体験しましたが非常に疑似体験としては面白いものになります。
ホームページも載せましたので宜しければご参考ください。
こういった体験は認知症サポーター養成講座とはまた違う知見を得られると思いますし、参加後、認知症当事者や家族のため、自分のために何が出来るかの考えるきっかけになれば良いと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしくお願いいたします。
サポートいただいた場合は内容を明確にして活動に使わせていただきます。