見出し画像

整-totonoeru-

京都にありそうなお店っぽい

タイトルにしてみました。笑

ぜんぜん関係ないです、

誤解された方ごめんなさい。


そして、はじめて記事の画像を、

1から自分でつくってみました!

「整」ってペンで書いて、それを写真で撮って、サイズを合わせて、、、。


わたしはこういうとき、本当に、

写真を撮るのがうまい人にあこがれる。

こういうのってセンスの問題なのかな、、。

わたしはピントが合わなかったり、暗くなったりで、いつもすごい時間がかかる。

だから昔Instagramをしてたことがあるけど

なかなか続きませんでした。


書いたものを画像にされてる方って

みなさんどうされてるのだろう??

いつもおもってます。

(こうしてるよ〜!って方、

アドバイスがあれば、\絶賛募集中です/)


本題。

きのう当たって砕けた?せいか、

掃除がしたくて、したくて、、、!

気づけば、だんだん手を広げて、

模様替えに着手してる自分がいました。

まだ途中だし、試行錯誤中だけど、、、

なんだかいい感じがする!


机の前に座ってみたら、

なにかつくりたい!なにか書きたい!

ってなんだか創作意欲が湧いてきて、

無心で字を書いてた結果が、

記事トップ画像の「整」です。笑


ある種、精神を「整」えてたんだとおもう。

写経ですね。笑


わたしは小学生の頃から書道を習ってたから

どうも、心が乱れると、

無意識に字を書いてしまうときがある。


ここ3年間、私事で、

書道のお休みをいただいていたから、

1から学びなおす気持ちで、

もう一度ちゃんと書道と向き合いたいな、、。

そしてここでも何か投稿できたらいいな!☆


また話が逸れてしまったけど、、、笑。

模様替えってたのしい!

整えるってたのしい!

もともと、わたしは昔から模様替えが好きで

学生時代は長期休み毎にいつもしてました。笑

でも最近はなんだかやる気がなくて、、。

けど今日は「したい!」って思えたんだよね!


そういうタイミングって大事だとおもうから

逃したくない!ちゃんと部屋を整えたい!

シンプルで、使いやすくて、ずっといたくなるような、過ごしやすい部屋に。

部屋を整えたら、おのずと気持ちも整って、るんるんで毎日過ごせると思うから。

ほら!

もうnoteも、無意識にいっぱい書けてる!

いっぱい書けばいいってわけじゃないけど、

書けないよりはうれしいな!

\好循環だ/

まさに、「部屋の乱れは心の乱れ。」

整える。をがんばります!

真緒


最後まで読んでくださって

\ありがとうございます/

ちょっと今日は書きすぎてしまいました💦

ここにいらっしゃるということは、

おつかれでしょう、、、!すみません。。

でも、うれしいです!!!

毎日note投稿しているので、 

またよければ見に来てくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!