
認知的不協和と酒さと仕事
こんにちは
マニュです
今回のnoteは以下のテーマに沿って
書かれています
1. ダメだけど、ダメじゃない理由を探す
2. スキンケアしちゃダメだけど、しちゃう理由を探す
3. 仕事を休んではいけないけど、休んじゃう理由を探す
以上に興味があれば
読み進めてください
認知的不協和とは
ダメなことだと分かっていながら
やるために理由を探してしまうこと
特段、不思議だと感じませんが
認知的不協和という、マッチョな呼び名を前に
なんかの病気なんじゃないか、と
感じてしまいます
とはいえ、人は間違った行動を繰り返すものです
以下にたとえを用いて理解してみましょう
昨夜ダイエットを始めた人が
翌朝早起きして、ジョギングをします
決心を即行動に移すことは、とても素晴らしいことです
ところが勢い余って
アブラマシ、ヤサイマシ、ニンニクマシ
とコールし、ラーメンをすすってしまいました
そのラーメンのカロリー量は、約1500〜1600kcalくらいです
一方で、ジョギングのカロリー消費量は
7.0(メッツ) × 体重(kg) × 運動時間 × 1.05=○○kcal
こんな式で割り出せます
小学生でも解けますが、頭が固い僕はiPhoneを使います
メッツは数値化された運動指数です
詳しくは、Perprexityで調べてみてください
ダイエットを始めた人の目的はなんでしょうか
これは簡単です
もちろん、痩せるためです
そのために早起きしてジョギングしました
この達成感たるや、ラーメンに負けるほどです
だから、ジョギングやランニング帰りに
コンビニでサラダチキンを食べて、瘦せようとする人は
夜になるとチキンを忘れて、ビールを飲みます
3歩歩くと忘れてしまうのでしょうか
運動後に普段と違う食事をして
痩せようとする人の気が知れません
同じ食事ならiPhoneで計算しなくていいため
食事を美味しく味わえます
スキンケアをしながら、酒さで悩む人
ここは、酒さの話を掘り下げます
治そうとすると、間違えた行動を取りやすいので
酒さに悩んでいて、まだ答えが見つかっていない人は
酒さを克服するまで、「元に戻す」と自分自身に
言いかけてあげてください
日々の行動を変えられるはずです
細かい話は、以下のnoteに書きました
皮膚の仕組みを知らないままでいると
スキンケアをすることが、ダメな原因に気づきません
言いきっちゃいますが、一生気づけません
ダイエットを始めた人の初手は
食事を変えることです
でも、運動をすれば食べてもいい、と
自分自身に言い聞かせます
その未熟な理解のまま
間違った行動を繰り返し
結果的に、ダイエットに失敗します
運動はしたほうがいいけど
その必要性は、食べ物に劣ります
詳しいことは以下の書籍に書かれています
ランチ3回分くらいのお値段です
読んだ分は、確実に痩せます
いいサイクルをお金で作れるなら
ダイエット成功も目前です
徹底的に皮膚の仕組みを学ぶなら
以下の書籍が最適でした
以上の書籍と真逆のことが書かれているのは
以下の書籍です
今のところ、この2冊を混ぜる
界面活性剤はありませんが
今後に期待しています
その物質は必ず必要で
天然、人工と種類を問わず
界面活性剤という枠から出るは
一生ないだろうと思います
仕事を休む理由を、過去に学ぶ
風邪をひくと、学校を休めました
そんな温室環境で僕は育ちました
おまけに、すくすくも育ったため
容姿に恵まれ、それを軸にモデルというお仕事を
国内外でさせて頂きました
だから、こうやってnoteを書くために
仕事を休んでいます
仮病レベルで、ひどいモノですが
一生懸命書いている時間は
とても有意義な時間だと感じています
文章力0から始まったnoteは、ゆうに100を超え
有料記事を買っていただいたおかげで
約15,000円を、1記事で生むこともできました
それがこちらです
ド下手ですけど、真理を書いています
言い訳を探すことは簡単です
目的からそれないようにお気をつけて
最後まで読んで頂いてありがとうございました
次回も頑張ります
マニュ