
今日はどうなん?
2023年12月19日(火)
入院50日目
昨夜は発作なし。
でも、この2日間で、朝メシ中に、レベル4位の発作が起きている。
10ヶ月ぶりに起きた、発作のシュチュエーションは、ランチ中。
その前から軽い兆候はあったが、食べていくうちに、発作に近づく兆候が加速。半分ほど食べた頃には、ヤバいな、という状態にまでなった。
食事を摂る行為が、発作を誘発するのかは不明だが、この2日の朝食は、看護師さん呼んで心電図取ってる。2日目の昨日は、ここへ来て初めて、食事を残した。半分しか食べれなかった、しんどくて。
フードロスタイプなので、残すことに罪悪感がある。だから、ちょっと無理して食べることもある。これも、身体には良くないことなんだろう。
今、目の前に朝食が準備されている。
今日はどうなんだろう…
食事が完了。今日は発作なしで完食できた。
食べるちょっと前に、ん?と、一瞬思ったが、自分で不安をあおって、発作を挑発しているかも、と、思ったので、いやいや、違うよ、と、首を横に振った。
『心配』は色んな状況を起こす天才。